Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 中古文学 (雑誌)
  3. 626件
  4. 17ページ目

1 0 0 0 OA 「尋郭公」考 ―『枕草子』「五月の御精進のほど」の段をめぐって―

本文 (FullText)
著者
車田 直美
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.20-29, 1994-11-10 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:05:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/54/0/54_20/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.54.0_20)

1 0 0 0 OA 右大将源氏の本官

本文 (FullText)
著者
坂本 共展
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.30-43, 1994-11-10 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:05:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/54/0/54_30/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.54.0_30)

1 0 0 0 OA 「風葉和歌集」の構造 ―撰集過程についての一試論―

本文 (FullText)
著者
米田 明美
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.44-55, 1994-11-10 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:05:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/54/0/54_44/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.54.0_44)

1 0 0 0 OA 心喪と朗詠

本文 (FullText)
著者
青柳 隆志
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.21-30, 1993-11-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/52/0/52_21/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.52.0_21)

1 0 0 0 OA うつほ物語の奇人求婚譚 ―挿話構成の基本方法―

本文 (FullText)
著者
斎藤 正志
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.31-38, 1993-11-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/52/0/52_31/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.52.0_31)

1 0 0 0 OA 『栄花物語』の「けり」 ―その多用される記事をめぐって―

本文 (FullText)
著者
渡瀬 茂
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.49-57, 1993-11-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/52/0/52_49/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.52.0_49)

1 0 0 0 OA 中務歌の表現

本文 (FullText)
著者
新井 裕子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.1-12, 1994-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/53/0/53_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.53.0_1)

1 0 0 0 OA 和泉式部日記論への一視覚 ―「人笑へ」の布置をめぐる断想―

本文 (FullText)
著者
金井 利浩
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.13-21, 1994-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/53/0/53_13/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.53.0_13)

1 0 0 0 OA 『源氏物語』の六条院について ―四季の町の配列―

本文 (FullText)
著者
渡辺 仁史
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.32-38, 1994-05-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:04:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/53/0/53_32/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.53.0_32)

1 0 0 0 OA 日本大学総合図書館蔵大和物語鈔について

本文 (FullText)
著者
柳田 忠則
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.69-79, 1992-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/50/0/50_69/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.50.0_69)

1 0 0 0 OA 『竹取物語』の帝物語 ―『漢武帝内伝』からの離陸―

本文 (FullText)
著者
倉又 幸良
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.1-10, 1993-05-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/51/0/51_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.51.0_1)

1 0 0 0 OA 紀貫之の漢詩表現受容の一方法

本文 (FullText)
著者
水谷 隆
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.11-19, 1993-05-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/51/0/51_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.51.0_11)

1 0 0 0 OA 源語須磨の表現構成 ―助動詞「ぬ」による段落構成―

本文 (FullText)
著者
西田 隆政
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.20-28, 1993-05-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/51/0/51_20/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.51.0_20)

1 0 0 0 OA 定家自筆本「奥入」所引「源氏物語」本文をめぐって

本文 (FullText)
著者
渋谷 栄一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.29-37, 1993-05-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/51/0/51_29/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.51.0_29)

1 0 0 0 OA 鷹司殿倫子百和香歌合について

本文 (FullText)
著者
伊井 春樹
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.38-48, 1993-05-22 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/51/0/51_38/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.51.0_38)

1 0 0 0 OA 『経国集』「賦秋可哀」の表現について

本文 (FullText)
著者
佐藤 信一
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.1-10, 1993-11-30 (Released:2019-05-18)
  • 2021-02-07 22:03:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/52/0/52_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.52.0_1)

1 0 0 0 OA 宮内庁書陵部蔵『伊勢物語抄』の増補部分の性格 ―その旧注とのかかわりについて―

本文 (FullText)
著者
木戸 久二子
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.39-49, 1992-06-25 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 22:02:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/49/0/49_39/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.49.0_39)

1 0 0 0 OA 『落窪物語』の構成について ―女君の「憂し」をめぐって―

本文 (FullText)
著者
新川 雅朋
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.1-10, 1992-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 22:02:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/50/0/50_1/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.50.0_1)

1 0 0 0 OA 桐壺巻における別本群の位相 ―桐壺帝の描写を中心にして―

本文 (FullText)
著者
伊藤 鉄也
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.11-21, 1992-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 22:02:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/50/0/50_11/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.50.0_11)

1 0 0 0 OA 「夜光る玉」考 ―『源氏物語』潜在王権論の視座における明石姫君の位置―

本文 (FullText)
著者
秋澤 亙
出版者
中古文学会
雑誌
中古文学 (ISSN:02874636)
巻号頁・発行日
vol.50, pp.22-30, 1992-11-10 (Released:2019-03-10)
  • 2021-02-07 22:02:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/chukobungaku/50/0/50_22/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.32152/chukobungaku.50.0_22)
  • ««
  • «
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.