著者
藤田 拓海
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.2019, no.266, pp.98-116, 2019-10-31 (Released:2019-11-20)
参考文献数
16

陆法言《切韵》之后《切韵》系统韵书的增补改订过程中参考了大量资料。《切韵》残卷之一的 S2071(切三)中也被认为存在陆法言《切韵》中原先所没有的又切。陆法言《切韵》原有的又切与小韵反切并不对应,而 S2071(切三)增补的又切则与小韵反切呈现高度一致。因此,S2071(切三)中增补的又切可以理解为是以《切韵》为参考进行增补的。
著者
マイケル シェラード
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1981, no.228, pp.37-62, 1981-11-07 (Released:2010-03-19)
参考文献数
3

現在, 上海語の初級テキストの必要性が痛感されているが, 従来の数少ない教材の中には表記法の明確なものがなく, 学習者にとって適当なテキストが皆無であり, また一般化されたortbographyが未だにない現状である。上海語のotthographyが, 最終的にどの様な形をとるべきかを考える際, 次の二つの点を念頭におくべきである。先ず, 表記するのに簡単であることつまり, 英文タイプライターの使用可能範囲での表記であること。次に英語民族, あるいはそれに準ずる人達にとって感覚的に合っていること。つまり馴染みやすく, 使いやすいように設計されていなければならないということである。この小論文は, 以上のことを考えた上で, 上海語の教材を作るのに実用的なorthegraphyの体系を提案するものである。
著者
山崎 直樹
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1989, no.236, pp.35-41, 1989-10-10 (Released:2010-11-26)
参考文献数
5

This paper argues that“qi (其) ”of Archaic Chinese in this sentence “王室其有間王位”is originally a anaphoric pronoun and has the two functions simultaneously, as follows:1. “qi” focuses its preceding noun phrase.2. “qi” changes its following predicate phrase into a nominal expression with subjunctive mood.This paper also proposes the hypothesis which explanes how “qi” has obtained these functions, and intends to synthesize the various functions of the pronoun “qi”, which have been explaned respectively by many Chinese linguists.
著者
西山 猛
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1989, no.236, pp.42-52, 1989-10-10 (Released:2010-03-19)
参考文献数
26

It has often been asserted that Archaic Chinese has two sets of demonstratives, as do present-day Chinese and English.However, the present author, in examining the text of the Mencius, concludes that Archaic Chinese has three sets of demonstratives, as do Japanese and Korean.In this article the author attempts, by giving some examples from the Mencius, to describe the structure of demonstratives in Archaic Chinese.
著者
森 宏子
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1997, no.244, pp.63-71, 1997-10-25 (Released:2010-07-27)
参考文献数
18

Third person pronoun “_??_” which is used for objects except animate has some more grammatical restrictions than “_??_/_??_” for a human does, however, the practical study has hardly been done yet.Here in this paper, for trial, the categorization between Third person pronoun “_??_” and Demonstrative pronoun “_??_/_??_” should be made clearly.Moreover, I would like to state my opinion on some distinctive tendencies, such as the congenial of “_??_” and “_??_” sentence.
著者
鳥井 克之
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1963, no.127, pp.8-15, 1963
著者
西 香織
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.250, pp.211-228, 2003-10-25 (Released:2010-11-26)
参考文献数
6
著者
高橋 君平
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1964, no.142, pp.10-16, 1964
著者
花登 正宏
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1979, no.226, pp.13-16, 1979-11-15 (Released:2010-03-19)
参考文献数
6
著者
橋本 萬太郎
出版者
日本中国語学会
雑誌
中国語学 (ISSN:05780969)
巻号頁・発行日
vol.1974, no.220, pp.19-32, 1974-09-01 (Released:2010-12-16)
参考文献数
20