Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 國語と國文學 (雑誌)
  3. 8件

2 0 0 0 版木から活字へ : 稿本の終焉

著者
本田 康雄
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.65, no.12, pp.46-57, 1988
  • 2007-09-24 21:41:36
  • 2 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000438884

1 0 0 0 『草枕』・<低徊>と<推移>の拮抗し合う場--<漱石>論へ向けて (近代文学における『作者』)

著者
大石 直記
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.77, no.5, pp.36-46, 2000
  • 2023-03-13 02:39:08
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000439108

1 0 0 0 泉鏡花『朱日記』論序説 : <城下を焼きに参るのぢや>をめぐって

著者
藤澤 秀幸
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.65, no.6, pp.45-61, 1988
  • 2015-06-07 19:56:24
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000438901

1 0 0 0 物語と老い : 源氏物語をひらくもの

著者
永井 和子
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.71, no.1, pp.1-13, 1995
  • 2012-11-27 12:34:40
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000439010

1 0 0 0 拍内下降音を有する語類小考

著者
添田 建治郎
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.71, no.1, pp.43-57, 1995
  • 2012-08-13 21:35:14
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000439013

1 0 0 0 文法論 : 陳述論の誕生と終焉

著者
尾上 圭介
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.67, no.5, pp.1-16, 1990
  • 2012-06-06 23:20:22
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000438968

1 0 0 0 漢詩文と写生の間-幸田露伴に即して-

著者
猪狩 友一
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.74, no.5, pp.1-10, 1997
  • 2010-02-07 05:21:25
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000439070

1 0 0 0 写本「ぎやどぺかどる」下巻について--語詞「罪」「とが」の用例よりみる書写態度 (中世語研究<特集>)

著者
小島 幸枝
出版者
学術雑誌目次速報データベース由来
雑誌
國語と國文學 (ISSN:03873110)
巻号頁・発行日
vol.72, no.11, pp.88-99, 1995
  • 2008-01-10 04:34:10
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000439035
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.