Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (雑誌)
  3. 5件

6 0 0 0 OA 太宰治と「通俗小説」 -黒木舜平「断崖の錯覚」の秘匿について-

本文 (FullText)
著者
平 浩一
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.29-39, 2008-02-28
  • 2017-05-31 23:06:08
  • 6 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31905

3 0 0 0 OA 見ることの顕現 -映画作品における写真の形象について

本文 (FullText)
著者
武田 潔
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.17-32, 2008-02-28
  • 2013-09-25 23:30:27
  • 1 Delicious
  • 2 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31912

2 0 0 0 OA マリヴォー『贋の侍女』と『愛の勝利』 -眼差しのドラマツルギーにみる人間像-

本文 (FullText)
著者
奥 香織
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.33-47, 2008-02-28
  • 2012-03-29 01:33:48
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31916

1 0 0 0 OA 一九〇〇年前後日本における国民道徳論のイデオロギー構造(上) -井上哲次郎と二つの「教育と宗教」論争にみる-

本文 (FullText)
著者
繁田 真爾
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.187-195, 2008-02-28
  • 2016-11-30 20:13:34
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31907

1 0 0 0 OA 未知の物体 -イヴ・タンギーとエクトプラズム-

本文 (FullText)
著者
長尾 天
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要 第3分冊 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.145-161, 2008-02-28
  • 2015-02-22 20:40:09
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/31908
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.