Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (雑誌)
  3. 16件

30 0 0 0 IR ブルガリア・フォークロアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」の変容 : キリスト教伝説と民間暦(1)

著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.73-86, 2015
  • 2016-07-29 07:35:31
  • 30 + 39 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005775099

13 0 0 0 IR ブルガリア・フォークロアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」の変容 : キリスト教伝説と民間暦(1)

著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.73-86, 2015
  • 2016-04-13 03:50:54
  • 13 + 21 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40020758810

6 0 0 0 IR ロシアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」伝説 : 巡礼霊歌・イコン・聖者伝(1)

著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.91-105, 2012
  • 2016-04-13 04:08:22
  • 6 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290680

5 0 0 0 IR ロシアにおける「聖ゲオルギオスの竜退治」伝説 : 巡礼霊歌・イコン・聖者伝(2)

著者
伊東 一郎
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.71-84, 2013
  • 2016-04-13 04:08:22
  • 5 + 8 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005430650

4 0 0 0 IR 「凶相」の「好漢」--《水滸伝》における人物の容貌描写について

著者
川 浩二
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.159-171, 2001
  • 2019-02-19 23:44:22
  • 4 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792501

3 0 0 0 IR ナット・キング・コールが優しく歌うように : ヤン・ブラント『世界に逆らう』におけるパラノイアとマニックリアリズム

著者
金 志成
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.159-174, 2014
  • 2020-01-14 19:14:40
  • 3 + 4 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005601637

2 0 0 0 IR 現代の悲劇 : アルベール・カミュ『ペスト』に関する一考察

著者
佐々木 匠
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.153-165, 2012
  • 2020-04-19 02:33:34
  • 2 + 5 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290670

2 0 0 0 IR オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』に見る逆転の可能性

著者
島原 知大
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.23-34, 2003
  • 2019-06-22 22:50:12
  • 2 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792510

2 0 0 0 IR ナチス・ドイツの報道操作 : 1938年4月10日「国民投票」をめぐって

著者
嶋田 直子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.175-190, 2015
  • 2017-05-13 00:03:07
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005775087

1 0 0 0 IR クラチュロス主義の乗り越え--マラルメの『英単語』の場合

著者
立花 史
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.127-138, 2005
  • 2022-02-22 21:38:58
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785733

1 0 0 0 IR ルネ・シャール『激情と神秘』の風景描写における半過去

著者
中嶋 美貴
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.113-125, 2013
  • 2021-12-04 06:42:12
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005430639

1 0 0 0 IR ハリトン・マケンチンがみる夢--ロシア詩法、もう一つの手紙

著者
角田 耕治
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.169-180, 2006
  • 2021-11-17 00:45:09
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785761

1 0 0 0 IR the United Statesと「合衆國」--中西言語文化接触の視点から

著者
千葉 謙悟
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.49, pp.217-227, 2003
  • 2020-07-20 17:41:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792513

1 0 0 0 IR 「最後の印象派」としてのオートクローム・リュミエール

著者
北村 陽子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.51, pp.83-99, 2005
  • 2017-09-04 07:38:54
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000785732

1 0 0 0 IR フェネオンにとっての新印象主義と象徴主義 : 美術史家・宮川淳のための「無駄」

著者
北村 陽子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.19-33, 2012
  • 2013-09-17 21:15:06
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290683

1 0 0 0 IR ベルクソンにおける神の概念について

著者
新村 一宏
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第2分冊 (ISSN:13417525)
巻号頁・発行日
vol.58, pp.167-176, 2012
  • 2013-07-02 10:34:56
  • 1 Google+
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005290673
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.