Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (雑誌)
  3. 15件

8 0 0 0 OA 「メディア芸術」とメディア・リテラシー

本文 (FullText)
著者
草原 真知子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.103-114, 2011-02-26
  • 2022-10-11 00:39:27
  • 8 + 9 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36909

6 0 0 0 OA ダムタイプ《S/N》 -メディア化された身体・言語・映像をめぐって-

本文 (FullText)
著者
齋藤 理恵
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.145-153, 2011-02-26
  • 2022-03-07 14:02:38
  • 6 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36922

4 0 0 0 OA 東大寺大仏左脇侍と如意輪観音信仰

本文 (FullText)
著者
清水 紀枝
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.一三七-一五二, 2012-02-26
  • 2020-03-22 10:23:09
  • 3 + 3 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/36993

4 0 0 0 OA 『市民ケーン』と観客の知覚

本文 (FullText)
著者
川﨑 佳哉
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.85-100, 2012-02-26
  • 2018-06-14 06:57:27
  • 3 + 0 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/36982

3 0 0 0 OA 谷崎潤一郎の〈画家小説〉 -『柳湯の事件』をカリエール、甲斐庄楠音から読む-

本文 (FullText)
著者
西元 康雅
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.一六九-一八二, 2011-02-26
  • 2016-07-22 00:26:57
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36905

3 0 0 0 OA 『陽気な離婚』から『コンチネンタル』へ -ミュージカル・コメディの映画化をめぐる一考察-

本文 (FullText)
著者
仁井田 千絵
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.35-50, 2012-02-26
  • 2014-10-12 18:27:17
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36995

3 0 0 0 OA 翻訳の倫理学 -ベンヤミンとデリダ (二)

本文 (FullText)
著者
藤本 一勇
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.一八三-一九六, 2011-02-26
  • 2013-07-16 13:34:58
  • 3 + 12 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36916

3 0 0 0 OA モダニズム転換期の『新青年』と長谷川海太郎 -「一人三人」を可能にするもの

本文 (FullText)
著者
古矢 篤史
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.六七-七七, 2011-02-26
  • 2012-12-22 18:57:01
  • 3 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36915

2 0 0 0 OA 安野モヨコ作品における労働の問題系

本文 (FullText)
著者
富山 由紀子
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.一八三-一九六, 2012-02-26
  • 2020-09-16 13:16:54
  • 2 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36990

2 0 0 0 IR 坪内逍遙における馬琴小説の受容 -読者観をめぐって-

著者
清水 徹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.八一-九三, 2012-02-26
  • 2014-04-30 08:21:18
  • 2 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004946039

1 0 0 0 OA 坪内逍遙における馬琴小説の受容 -読者観をめぐって-

本文 (FullText)
著者
清水 徹
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.八一-九三, 2012-02-26
  • 2021-08-11 21:47:52
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36994

1 0 0 0 OA 「春婦伝」を原作とした映画の変遷 -その差異をめぐって-

本文 (FullText)
著者
柳井 貴士
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.九五-一〇八, 2012-02-26
  • 2020-08-12 16:35:04
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36977

1 0 0 0 IR モダニズム転換期の『新青年』と長谷川海太郎 -「一人三人」を可能にするもの

著者
古矢 篤史
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.六七-七七, 2011-02-26
  • 2019-02-06 10:27:13
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120004945960

1 0 0 0 OA Theatre as a Medium: the Idea of Transformation in Irish Theatre in Early Twentieth Century

本文 (FullText)
著者
Sakauchi Futoshi
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.56, pp.115-127, 2011-02-26
  • 2015-06-19 16:56:19
  • 1 + 2 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/36921

1 0 0 0 OA 横光利一の著作に見るGHQ/SCAPの検閲 -『旅愁』『夜の靴』『微笑』をめぐって-

本文 (FullText)
著者
十重田 裕一
出版者
早稲田大学大学院文学研究科
雑誌
早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第3分冊, 日本語日本文学 演劇映像学 美術史学 日本語日本文化 表象・メディア論 (ISSN:13417533)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.二一-三一, 2012-02-26
  • 2013-06-18 10:46:40
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2065/36991
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.