Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 歴史評論 (雑誌)
227件
4ページ目
2
0
0
0
歴史を書くのはだれか--2005年フランスにおける植民地支配の過去をめぐる論争 (特集 植民地主義再考)
著者
平野 千果子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.677, pp.19-30, 2006-09
2
0
0
0
「女学生」という表象--袴からセーラー服へ (特集 表象としての女性)
著者
山崎 明子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.708, pp.77-80, 2009-04
2
0
0
0
【歴史のひろば】大戦間期東欧への視座
著者
桑名 映子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.569, pp.96-106, 1997-09
2
0
0
0
唐の成立と内陸アジア (特集 唐王朝をどう考えるか)
著者
石見 清裕
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.720, pp.4-16, 2010-04
2
0
0
0
特集 唐王朝をどう考えるか
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.720, pp.1-75, 2010-04
1
0
0
0
孫文の思い出(対談)
著者
宮崎 竜介
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.196, pp.22-31, 1966-12
1
0
0
0
マンガ家と日本史研究者の接点--編集協力の体験から (歴史学とマスメディア--史実とフィクションのあいだ<特集>) -- (歴史マンガ)
著者
青木 美智男
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.530, pp.p67-74, 1994-06
被引用文献数
1
1
0
0
0
中世後期の池水潅漑をめぐって--小山靖憲氏の批判に答えて
著者
黒田 弘子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.401, pp.p2-28,65, 1983-09
1
0
0
0
私の歴史研究--農民史探究と社会史
著者
中村 吉治
佐藤 和彦
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.410, pp.p83-101, 1984-06
1
0
0
0
幕末の日朝関係と征韓論 (東アジア関係史への視角<特集>)
著者
木村 直也
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.516, pp.p26-37, 1993-04
1
0
0
0
古代国家の形成と史書 (特集 文献史学と日本古代国家形成史の新展開)
著者
関根 淳
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.809, pp.18-27, 2017-09
1
0
0
0
近世大坂における出版業界の展開--大坂本屋仲間の視点から (大坂の都市空間と仲間<特集>)
著者
山口 佳代子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.547, pp.p43-59, 1995-11
1
0
0
0
陸軍幼年学校生徒の日誌-1-
著者
熱田 公
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.322, pp.p98-106, 1977-02
1
0
0
0
男性性の歴史学--アメリカ史におけるジェンダー研究の展望 (特集/歴史におけるジェンダー研究の現在)
著者
兼子 歩
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.672, pp.41-53, 2006-04
1
0
0
0
歴史のひろば ジェンダーフリー・バッシングと歴史学 (特集/歴史におけるジェンダー研究の現在)
著者
加納 実紀代
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.672, pp.67-73, 2006-04
1
0
0
0
軍記物語に見る死刑・梟首 (特集 物語と歴史学)
著者
戸川 点
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.637, pp.54-64, 2003-05
1
0
0
0
鎌倉期の村と百姓--備後国大田荘を中心に (日本中世の村落と農民<特集>)
著者
山本 隆志
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.374, pp.p29-44, 1981-06
1
0
0
0
イベリア・インパクト論再考 : イエズス会の軍事的性格をめぐって
著者
清水 有子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.773, pp.78-97, 2014-09
1
0
0
0
若狭における封建革命
著者
網野 善彦
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.1-10, 1951
1
0
0
0
共謀罪と差別扇動規制 : 社会統制をめぐる国家の変容 (第五一回大会準備号/歴史における危機と復興の諸相(2)) -- (第一日目 「共謀罪」・治安体制強化の今日的意味)
著者
木下 ちがや
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論
(
ISSN:03868907
)
巻号頁・発行日
no.811, pp.76-78, 2017-11
««
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
»»