Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 歴史評論 (雑誌)
  3. 227件
  4. 12ページ目

1 0 0 0 「昭和史」を書くということ (特集 通史を読み直す--歴史学の「間口」と「奥行き」(2))

著者
源川 真希
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.735, pp.51-60, 2011-07
  • 2011-07-04 08:17:47
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018839778

1 0 0 0 歴史のひろば ナショナリズムとは何か--大澤真幸著『ナショナリズムの由来』を素材に

著者
小路田 泰直
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.710, pp.78-88, 2009-06
  • 2011-05-20 12:09:26
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40016566480

1 0 0 0 「国際日本文化研究センタ-」--日本学研究者への挑戦 (文化論・文化政策のいま<特集>)

著者
ベルント ジャクリ-ヌ リヒタ- シュテッフィ 小沢 弘明
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.490, pp.p19-37, 1991-02
  • 2011-05-17 04:29:21
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40003834417

1 0 0 0 近世・近代移行期村落史研究の諸課題 (特集 近世村落史研究の現在)

著者
松沢 裕作
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.731, pp.59-68, 2011-03
  • 2011-04-29 22:52:04
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40018270397

1 0 0 0 長安の変貌--大中国の都から小中国の都へ (特集 唐王朝をどう考えるか)

著者
妹尾 達彦
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.720, pp.47-60, 2010-04
  • 2010-06-06 03:48:22
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017008061

1 0 0 0 九-一〇世紀の沙陀突厥の活動と唐王朝 (特集 唐王朝をどう考えるか)

著者
西村 陽子
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.720, pp.61-75, 2010-04
  • 2010-06-06 03:47:55
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40017008062

1 0 0 0 書評/本庄比佐子ほか編『興亜院と戦時中国調査 付・刊行物所在目録』

著者
加藤 聖文
出版者
校倉書房
雑誌
歴史評論 (ISSN:03868907)
巻号頁・発行日
no.653, pp.89-92, 2004-09
  • 2009-06-24 22:23:52
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/40006377920
  • ««
  • «
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.