Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 言語文化研究叢書 (雑誌)
  3. 25件

25 0 0 0 OA 国号に見る「日本」の自己意識 (日本像を探る)

本文 (FullText)
著者
前野 みち子 Maeno Michiko
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.27-62, 2006-03-31
  • 2021-01-01 22:27:21
  • 24 + 16 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2237/8151
  • (info:doi/10.18999/lancrs.5.27)

9 0 0 0 IR 国号に見る「日本」の自己意識 (日本像を探る)

著者
前野 みち子 Maeno Michiko
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.5, pp.27-62, 2006-03-31
  • 2023-08-06 10:45:54
  • 2 はてなブックマーク
  • 6 + 6 Twitter
  • 1 + 3 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974760
  • (info:doi/10.18999/lancrs.5.27)

5 0 0 0 IR 明治翻訳語のおもしろさ

著者
福田 眞人 Fukuda Mahito
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.7, pp.133-145, 2008-03-31
  • 2022-04-16 21:22:06
  • 5 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000976374
  • (info:doi/10.18999/lancrs.7.133)

4 0 0 0 OA 韓日接触の痕跡としてのことわざ

本文 (FullText)
著者
鄭 芝淑 JEONG Jisuk
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.9, pp.83-98, 2010-03
  • 2019-08-29 14:49:37
  • 4 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2237/16203
  • (info:doi/10.18999/lancrs.9.83)

4 0 0 0 OA 女性というイメージの誕生 (イメージと文化)

本文 (FullText)
著者
越智 和弘 Ochi Kazuhiro
出版者
名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.1-15, 2002-03-31
  • 2019-04-14 09:43:43
  • 4 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2237/8065
  • (info:doi/10.18999/lancrs.1.1)

3 0 0 0 IR 纏足をほどこした女たち (美と文化)

著者
星野 幸代 Hoshino Yukiyo
出版者
名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.65-75, 2003-03-31
  • 2021-07-09 19:02:00
  • 1 はてなブックマーク
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974701
  • (info:doi/10.18999/lancrs.2.65)

3 0 0 0 IR ウィーンのジャポニスム(後編) - パリとの比較を中心に - (日本像を探る)

著者
西川 智之 Nishikawa Tomoyuki
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
no.5, pp.63-82, 2006-03-31
  • 2021-03-01 20:04:17
  • 2 + 2 Twitter
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974762
  • (info:doi/10.18999/lancrs.5.63)

2 0 0 0 IR 格助詞「へ」に見る近未来都市(都市と文化)

著者
杉村 泰 Sugimura Yasushi
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.49-64, 2004-03-31
  • 2017-03-28 18:50:35
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974710
  • (info:doi/10.18999/lancrs.3.49)

2 0 0 0 IR 去勢恐怖の有無 - 男根表象の日欧比較 (恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

著者
松本 伊瑳子 Matsumoto Isako
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.209-224, 2007-03-31
  • 2016-08-27 01:19:48
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974791
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.209)

2 0 0 0 IR ファンタジーの古典『指輪物語』を読み直す - 王権と道化について (古典を読み直す)

著者
渡辺 美樹 Watanabe Miki
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.4, pp.231-238, 2005-03-31
  • 2010-02-15 14:00:15
  • 2 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974744
  • (info:doi/10.18999/lancrs.4.231)

1 0 0 0 IR テロルの構造 (恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

著者
布施 哲 Fuse Satoshi
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.155-177, 2007-03-31
  • 2021-12-20 21:51:50
  • 1 + 5 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974788
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.155)

1 0 0 0 OA テロルの構造 (恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

本文 (FullText)
著者
布施 哲 Fuse Satoshi
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.155-177, 2007-03-31
  • 2021-12-20 21:51:50
  • 1 + 3 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2237/8179
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.155)

1 0 0 0 OA テロルの構造 (恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

本文 (FullText)
著者
布施 哲 Fuse Satoshi
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.155-177, 2007-03-31 (Released:2007-06-06)
  • 2021-05-05 18:55:33
  • 1 + 5 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2237/8179
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.155)

1 0 0 0 OA メディアとしての江戸文化における果蔬

本文 (FullText)
著者
伊藤 信博 Ito Nobuhiro
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.8, pp.17-37, 2009-03
  • 2020-12-17 00:30:00
  • 1 レファ協
  • http://hdl.handle.net/2237/11831
  • (info:doi/10.18999/lancrs.8.17)

1 0 0 0 IR イメージで教える日本語の格助詞(イメージと文化)

著者
杉村 泰 Sugimura Yasushi
出版者
名古屋大学言語文化部
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
no.1, pp.39-55, 2002-03-31
  • 2020-02-04 23:54:54
  • 1 + 3 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974677
  • (info:doi/10.18999/lancrs.1.39)

1 0 0 0 OA アウラなき「人間」 : ジェンダー・イメージと「文学」の変容(イメージと文化)

本文 (FullText)
著者
三浦 玲一 Miura Reiichi
出版者
名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.123-138, 2002-03-31
  • 2019-08-09 19:40:16
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2237/8076
  • (info:doi/10.18999/lancrs.1.123)

1 0 0 0 OA 去勢恐怖の有無 - 男根表象の日欧比較 (恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

本文 (FullText)
著者
松本 伊瑳子 Matsumoto Isako
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.209-224, 2007-03-31
  • 2019-02-10 01:41:21
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2237/8182
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.209)

1 0 0 0 IR 造物主願望と不可視の導線 : フィレンツェ人老コジモの建築・写本・政治熱 (都市と文化)

著者
鈴木 繁夫 Suzuki Shigeo
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.3, pp.65-126, 2004-03-31
  • 2015-10-13 02:56:46
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974712
  • (info:doi/10.18999/lancrs.3.65)

1 0 0 0 IR 生首へのキス - 「サロメ」と魯迅「鋳剣」(恐怖を読み解く - 日々の生活から国際政治まで -)

著者
星野 幸代 Hoshino Yukiyo
出版者
名古屋大学大学院国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.6, pp.199-208, 2007-03-31
  • 2015-05-31 15:30:09
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000974790
  • (info:doi/10.18999/lancrs.6.199)

1 0 0 0 OA 草木は語る城市の記憶 - 朱天心「古都」(イメージと文化)

本文 (FullText)
著者
星野 幸代 Hoshino Yukiyo
出版者
名古屋大学言語文化部・国際言語文化研究科
雑誌
言語文化研究叢書 (ISSN:13471600)
巻号頁・発行日
vol.1, pp.89-102, 2002-03-31 (Released:2007-06-01)
  • 2014-12-31 17:20:01
  • 1 + 1 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2237/8073
  • (info:doi/10.18999/lancrs.1.89)
  • ««
  • «
  • 1
  • 2
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.