Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
OA
塩害メカニズムの解明への地盤工学的アプローチ及び高塩害抑制地盤の提案
著者
河井 克之
出版者
神戸大学
雑誌
若手研究(A)
巻号頁・発行日
2009
沙漠化の主要因の一つである塩害は,不適切な灌漑などの人為的要因と長期の乾湿繰り返しといった自然要因によって起こるため,地盤に及ぼす複雑な外的要因を考慮した対策が必要となる.本研究では,地盤の変形,地下水流れ,物質移動を同時に表現できるシミュレータの開発を行った.また,解析精度の向上を図るため,ライシメーターを用いた地盤からの蒸発量計測も行い,塩害抑制地盤の提案も行っている.
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 2 posts, 0 favorites)
こんな研究ありました:塩害メカニズムの解明への地盤工学的アプローチ及び高塩害抑制地盤の提案(河井 克之) http://t.co/VeXmSdvMEE
こんな研究ありました:塩害メカニズムの解明への地盤工学的アプローチ及び高塩害抑制地盤の提案(河井 克之) http://t.co/avyutrXwww
収集済み URL リスト
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21686044/
(1)