著者
小黒 千足 SUCHANA WISS SUDARA SURAP 笹山 雄一 内山 実 菊山 栄 小笠原 強 平野 哲也
出版者
富山大学
雑誌
海外学術研究
巻号頁・発行日
1987

カニクイガエルは海水に適応しうる唯一のカエルである. 通常は両生類に適さない環境に, カニクイガエルがどのように適応しているかを知ることは, それ自体長い間動物学上懸案であった問題を解決するばかりでなく, 両生類のみならず他の動物群における適応性を論議する基礎を確立するものである.昭和62年4月16日より2週間タイ国, バンコク, アンシラおよびその周辺で, チュラロンコン大学理学部海洋学教室の協力のもとに, カニクイガエルの採集および採集された個体の実験とサンプリングを行った. その結果以下の点が明らかになった.(1) アンシラにおけるカニクイガエルの生息箇所の池の水の塩濃度は海水とほぼ等しい(第3ページ表1)(2) カニクイガエルの血清の塩濃度は, 淡水に生息するトノサマガエルに比して高い(第3ページ表2)(3) 体組織および器官の塩含有量中, Ca, Mg, Naは部分によってはトノサマガエルに比べ著しく高い (第3ページ図1)(4) 実験的に明らかにされた耐塩性は, 両生類としては特筆すべきものである. 順化なしでは16ー24時間, 次第に順化された場合には, 48時間全海水中に耐えることができる. なお, 比較したトノサマガエルの全海水中における生存時間は1.5時間であった.以上の結果より(1) カニクイガエルの耐塩性が実験的に示された.(2) 現在まで全く不明であったカニクイガエルのCaとMgの含有量について充分な知識が得られた. また, Naについての補足的なデーターを得ることができた.(3) 上記(1)(2)にもとずき, 両生類の耐塩性に関する生理学的基礎を明らかにすることができた.

言及状況

Twitter (28 users, 31 posts, 23 favorites)

@370nto7326 こんな論文も見つけた https://t.co/5fqvEbLsxj
@watasi_matron カニクイガエルという種だけがマングローブの生える、海水と淡水のはざまで生活できるけど、交配が淡水域じゃないと駄目なようなので、例外なくカエルは海に住まないはず、という結果でした。ご参考まで! https://t.co/yurkVVDTCJ
https://t.co/CXD2Id9BRa
ここで東南アジアのマングローブに棲息する,海水環境に適応できる世界で唯一の両生類,カニクイガエルについて学んでみましょう。https://t.co/e4Tlkx0Abv https://t.co/6WDB434ApS
うひょひょwwなんか面白そうなん見つけたぞwwhttps://t.co/ySoBwulAGN(でも、こっからどうやってすすめばいいんだぁ~??)
カニクイガエルの研究に年間600万円が使われてる衝撃 https://t.co/CXD2IcSyPa
カニクイガエルの研究予算に年600万位助成金が出てるみたいだけどさ、最新報告研究概要の欄に大事な事が抜けてるよね。 「こいつはカニを喰うのか、喰わないのか。」 http://t.co/CUbIj94zTO
カニクイガエルの水,塩および浸透圧調節:生理学的,形態学的及び発生学的観点より - カニクイガエルは海水に適応しうる唯一のカエルである. - http://t.co/jOPlPNggJM
http://t.co/ecKj889X カニクイガエルの話。
ところが、カニクイガエルという大海を知る(海水・汽水域で生活する)蛙がいるらしい。世の中捨てたもんじゃない(ぇ http://t.co/RaU7QURL QT @kotoba_bot: 「井の中の蛙、大海を知らず、だって海水とか無理だもん」http://t.co/cIUsWSnZ

収集済み URL リスト