Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 北海道大学情報法政策学研究センター (出版者)
  3. 19件

8 0 0 0 OA 知的財産権関係民事判決の公開状況について : 東京・大阪以外の地方裁判所の令和元年知財判決全件調査

本文 (FullText)
著者
谷川 和幸
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.65, pp.1-54, 2022-11
  • 2023-05-23 18:27:51
  • 8 + 19 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/87434

4 0 0 0 OA 特許法の先使用権に関する一考察 (2) : 制度趣旨に鑑みた要件論の展開

本文 (FullText)
著者
田村 善之
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.129-142, 2019-10
  • 2023-07-22 14:44:40
  • 4 + 27 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/76026

4 0 0 0 OA 欧州司法裁判所の「新しい公衆」論について (1)

本文 (FullText)
著者
谷川 和幸
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.109-135, 2019-03
  • 2021-10-22 07:37:47
  • 3 + 5 Twitter
  • 1 + 2 Wikipedia
  • http://hdl.handle.net/2115/73428

3 0 0 0 OA 特許法における記載要件について : 飲食物に関する発明の官能試験を素材として

本文 (FullText)
著者
劉 一帆
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.54, pp.91-128, 2019-10
  • 2023-05-24 21:00:26
  • 3 + 4 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/76024

3 0 0 0 OA ツイートの書籍への掲載が著作権法32条1項の適法な引用とされた例 : #KuToo事件

本文 (FullText)
著者
平澤 卓人
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.185-228, 2022-12
  • 2023-05-05 10:29:12
  • 3 + 13 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/87756

3 0 0 0 OA 特許法102条各項の役割分担論と損害論定立の試み : 続・知的財産権と損害賠償

本文 (FullText)
著者
田村 善之
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.60, pp.1-50, 2021-09
  • 2022-09-13 02:10:29
  • 3 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84864

3 0 0 0 OA アメリカにおける営業秘密の保護 (1) : 連邦営業秘密防衛法(DTSA)の運用実態と日本の営業秘密訴訟との比較

本文 (FullText)
著者
山根 崇邦
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.1-44, 2019-03
  • 2020-03-02 10:19:18
  • 3 + 5 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/73425

2 0 0 0 OA リツイートによる著作権及び著作者人格権侵害の成否 : リツイート事件最高裁判決の検討

本文 (FullText)
著者
劉 楊
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.59, pp.349-412, 2021-04
  • 2021-06-20 22:19:05
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/81706

2 0 0 0 OA ゲームのシステムに関する特許発明に対して前作のゲームソフトを併用しない限り前作に登場するキャラクターをプレイできない新作ゲームソフトの製造販売が「にのみ」型間接侵害に該当するかということが争われた事例 : システム作動方法事件

本文 (FullText)
著者
朱 子音
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.57, pp.189-274, 2020-10
  • 2020-10-31 02:29:54
  • 1 はてなブックマーク
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/79640

1 0 0 0 OA 著作物等の写り込みと些少な侵害に関する一考察 (2) : アメリカ法における位置づけを手がかりとして

本文 (FullText)
著者
橋谷 俊
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.55, pp.249-326, 2020-03
  • 2023-12-06 16:43:07
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/78751

1 0 0 0 OA リバースプロキシの設定につき送信可能化権侵害を認めた事例 : 「漫画村事件」

本文 (FullText)
著者
劉 楊
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.66, pp.263-301, 2022-12
  • 2023-09-23 14:08:22
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/87758

1 0 0 0 OA パブリック・ドメイン保護要件としての新規性/進歩性の再構成 : 内在的同一について特許を認めたロシュ v. アムジェン事件を端緒として

本文 (FullText)
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.71-109, 2021-10
  • 2023-09-17 08:55:32
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84887

1 0 0 0 OA サポート要件と実施可能要件と機能的クレイムの関係に関する一考察 (1) : クレイムの全範囲にわたって実施可能とする必要があるのか?

本文 (FullText)
著者
田村 善之
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.67, pp.101-130, 2023-03
  • 2023-07-26 21:00:45
  • 1 + 19 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/88675

1 0 0 0 OA 違法ダウンロードに関する説得効果の心理学的検討 : 準実験法による実証

本文 (FullText)
著者
向井 智哉 松木 祐馬
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.64, pp.165-196, 2022-10
  • 2022-12-25 15:44:54
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/87430

1 0 0 0 OA 特許法102条3項の損害算定における侵害プレミアム

本文 (FullText)
著者
中山 一郎
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.61, pp.1-36, 2021-10
  • 2022-12-05 21:27:43
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84884

1 0 0 0 OA 音楽教室における楽曲の使用による著作権侵害の成否 : ヤマハ音楽教室事件

本文 (FullText)
著者
劉 楊
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.309-371, 2022-03
  • 2022-08-28 12:45:38
  • 1 + 3 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84917

1 0 0 0 OA データ駆動型人工知能の知的財産保護

本文 (FullText)
著者
酒井 將行
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.62, pp.1-70, 2022-03
  • 2022-04-15 19:35:44
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/84904

1 0 0 0 OA 複数の被告製品の一部が数値限定発明の技術的範囲に属する場合に差止めの必要性を否定した事例

本文 (FullText)
著者
新藤 圭介
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
vol.53, pp.253-275, 2019-03
  • 2021-11-18 20:08:44
  • 1 + 7 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2115/73432

1 0 0 0 IR 欧州司法裁判所の「新しい公衆」論について(1)

著者
谷川 和幸
出版者
北海道大学情報法政策学研究センター
雑誌
知的財産法政策学研究 = Intellectual property law and policy journal (ISSN:18802982)
巻号頁・発行日
no.53, pp.109-135, 2019-03
  • 2021-08-25 19:55:17
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006600977
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.