Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 日本医史学会 (出版者)
104件
4ページ目
1
0
0
0
OA
日本医史学雑誌 = Journal of the Japanese Society for the History of Medicine
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
no.1289, 1941-03
1
0
0
0
OA
中外医事新報
著者
日本医史学会 [編]
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
no.849, 1915-08
1
0
0
0
OA
日本医史学雑誌 = Journal of the Japanese Society for the History of Medicine
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
vol.46(3), no.1499, 2000-09
1
0
0
0
OA
日本医史学雑誌 = Journal of the Japanese Society for the History of Medicine
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
no.1329, 1944-07
1
0
0
0
小浜における杉田.中川家の新資料 (第75回日本医史学会総会・第16回蘭学資料研究会大会研究発表合同集会一般講演抄録)
著者
田辺 賀啓
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.20, no.3, pp.229-231, 1974-07
1
0
0
0
ジロラモ・フラカストロの伝染理論
著者
伊藤 和行
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.43, no.1, pp.59-68, 1997-03-20
参考文献数
12
1
0
0
0
IR
精神予防性無痛分娩法の導入と施設分娩における妊婦管理への影響 : 1953~64年の日本赤十字本部産院および大森赤十字病院における実践
著者
藤原 聡子
月澤 美代子
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌 = Journal of the Japanese Society for the History of Medicine
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.60, no.1, pp.49-64, 2014-03
精神予防性無痛分娩法はパブロフの高次神経活動学説を応用して考案され、1951年にソビエト社会主義共和国連邦で国策となった「薬物によらない無痛分娩法」の一つである。1952年に中華人民共和国に伝わり、1953年に菅井正朝が帰国のさい日本に持ち帰り、日本赤十字社本部産院長久慈直太郎により同産院にて導入された。菅井正朝ら産科医師と助産師の研究チームを中心とした本部産院・大森赤十字病院における精神予防性無痛分娩法の実践は、産前教育において妊婦の自律を育成する、施設における正常分娩の妊婦管理法の創出に貢献した。(著者抄録)
1
0
0
0
ニコラウス・ステノによる筋の幾何学的記述 : 17世紀における筋運動の探究
著者
安西 なつめ
澤井 直
坂井 建雄
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌 = Journal of the Japanese Society for the History of Medicine
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.60, no.1, pp.21-35, 2014-03
1
0
0
0
吉益東洞の天命説について-中国古代医学思想との連関から-
著者
舘野 正美
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.43, no.4, pp.459-478, 1997-12-20
1
0
0
0
中外医事新報
著者
日本医史学会 [編]
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
no.1157, 1930-03
1
0
0
0
天保十三年, 京都滞在中の小島宝素の書簡
著者
町 泉寿郎
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.44, no.1, pp.97-120, 1998-03-20
1
0
0
0
外国人研究者による日本人顔貌のタイプ
著者
吉岡 郁夫
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.38, no.4, pp.p647-653, 1992-12
1
0
0
0
総合健診史・拾遺
著者
三輪 卓爾
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.34, no.3, pp.p506-514, 1988-07
1
0
0
0
古医方から蘭方・蘭学へ : 江戸時代中期の医療の動き
著者
長与 健夫
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.305-310, 2006-06-20
1
0
0
0
「千金方」と其の作者孫思バクに関する史的考察
著者
趙 有臣
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.26, no.2, pp.p204-211, 1980-04
1
0
0
0
千金方における畳字についての考察
著者
松岡 尚則
山下 幸一
村崎 徹
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.52, no.2, pp.199-210, 2006-06-20
被引用文献数
2
1
0
0
0
『千金方』-遣唐使将来本の書写について
著者
松岡 尚則
山下 幸一
栗林 秀樹
牧角 和宏
山口 秀敏
出版者
日本医史学会
雑誌
日本醫史學雜誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.54, no.3, pp.231-238, 2008-09-20
被引用文献数
1
1
0
0
0
「小品方」序説--現存した古巻子本
著者
小曽戸 洋
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.32, no.1, pp.p1-25, 1986-01
被引用文献数
1
1
0
0
0
中外医事新報
著者
日本医史学会 [編]
出版者
日本医史学会
巻号頁・発行日
no.1203, 1934-01
1
0
0
0
日本文学にみる医療思潮の歴史的返遷 - 疾病観の多重構造 -
著者
大星 光史
出版者
日本医史学会
雑誌
日本医史学雑誌
(
ISSN:05493323
)
巻号頁・発行日
vol.45, no.1, pp.3-30, 1999-03-20
««
«
1
2
3
4
5
6
»
»»