Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 早稲田大学法学会 (出版者)
  3. 581件
  4. 12ページ目

1 0 0 0 OA 表現の自由と厳格審査 -アメリカ連邦憲法の修正1条解釈におけるルーツと展開-

本文 (FullText)
著者
城野 一憲
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稻田法学会誌 (ISSN:05111951)
巻号頁・発行日
vol.65, no.2, pp.99-150, 2015-03-25
  • 2021-12-06 02:21:50
  • 1 + 0 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/44921

1 0 0 0 OA 消費課税における中小事業者 -消費税の性質論を基礎として-

本文 (FullText)
著者
西山 由美
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稻田法學 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.95, no.3, pp.583-606, 2020-03-30
  • 2021-11-17 14:48:23
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/00073512

1 0 0 0 IR ボアソナ-ドと,その法思想--陪審制度をめぐる一考察

著者
矢野 祐子
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学会誌 (ISSN:05111951)
巻号頁・発行日
no.47, pp.309-359, 1997
  • 2021-11-15 22:08:14
  • 1 + 6 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000792346

1 0 0 0 IR 1949年の四ジェネヴァ条約--戦争法の人道化促進のための

著者
一又 正雄
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.310-319, 1952-03
  • 2021-11-10 08:25:04
  • 1 + 2 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000788840

1 0 0 0 IR 消費課税における中小事業者 : 消費税の性質論を基礎として (江泉芳信教授 加藤哲夫教授 首藤重幸教授 古稀祝賀退職記念論集)

著者
西山 由美
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 = The Waseda law review (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.95, no.3, pp.583-606, 2020
  • 2021-10-26 08:50:53
  • 1 + 2 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006875124

1 0 0 0 IR 人種差別的ヘイトスピ-チ--表現の自由のディレンマ(1)

著者
長峯 信彦
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.72, no.2, pp.177-241, 1997-01
  • 2021-10-20 19:10:16
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000788661

1 0 0 0 IR 判例評釈 行政判例研究 [愛知]県の措置により民間児童養護施設に入所した児童の養育監護をめぐる公権力責任および運営法人の使用者責任[最高裁判所第一小法廷平成19.1.25判決]

著者
杉原 丈史
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.83, no.4, pp.239-251, 2008
  • 2021-10-12 04:45:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001941731

1 0 0 0 IR 米国における海事仲裁条項規制の新たな展開--Sky Reefer号事件判決からMLAのCOGSA改正案まで

著者
平泉 貴士
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.73, no.3, pp.403-427, 1998-03
  • 2021-10-10 23:00:33
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/110000370809

1 0 0 0 IR 判例評釈 海事判例研究 早稲田大学海法研究所・判例研究会(第12回)無灯火で操業中の漁船に航行中の漁船が後方から衝突した事故につき、生命身体の侵害に商法798条1項の規定を適用せず、過失割合を七対三とした事例[和歌山地裁平成26.4.11判決]

著者
長畑 周史
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 = The Waseda law review (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.96, no.1, pp.169-180, 2020
  • 2021-09-21 04:34:17
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006936571

1 0 0 0 IR 外国刑事法文献紹介 ロサーリア・シクレッラ「国際刑事裁判所規程における責任主義」

著者
増田 隆
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.82, no.2, pp.193-200, 2007
  • 2021-09-19 14:30:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120001941681

1 0 0 0 IR トリスタン・ツァラの知られざる軌跡: ダダから「実験夢」へ -『種子と表皮』を読み解くために

著者
塚原 史
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
人文論集 (ISSN:04414225)
巻号頁・発行日
no.57, pp.226-180, 2019-02-20
  • 2021-09-04 10:35:31
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006590922

1 0 0 0 IR 判例評釈 刑事判例研究 警察手帳を偽造してインターネット・オークションに売り出した事案について、買主により悪用される蓋然性を認識していたとして行使の目的が認められた事例(東京地裁平成14.2.8判決)

著者
伊藤 亮吉
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.79, no.3, pp.195-202, 2004
  • 2021-09-01 22:30:08
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000793814

1 0 0 0 IR 外国文献紹介 ハンス・ヨアヒム・ヒルシュ「行為主義刑法--十分に尊重されている基本原則であろうか?」

著者
松原 芳博
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.79, no.4, pp.237-248, 2004
  • 2021-08-26 19:49:44
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000793811

1 0 0 0 IR 現代イギリスにおける公共秩序法制の研究--1986年公共秩序法を中心に

著者
元山 健
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.64, no.1, pp.p57-136, 1988
  • 2021-08-26 19:45:20
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000788431

1 0 0 0 OA 政教分離と信教の自由の原則 : プェファ(L.Pfeffer)教授の所説を中心として

本文 (FullText)
著者
後藤 光男
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学会誌 = The Waseda Law Journal (Waseda Hougakukaishi) (ISSN:05111951)
巻号頁・発行日
vol.33, pp.119-145, 1983-03-20
  • 2021-08-17 20:35:50
  • 1 + 1 Twitter
  • http://hdl.handle.net/2065/6417

1 0 0 0 IR 外国文献紹介 コーネリウス・プリトヴィッツ「法益論及び最終手段性原則、構成要件の明確性原則、責任原則、従属性原則、補充性原則を通じた経済刑法の制限」

著者
安嶋 建
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.88, no.3, pp.281-290, 2013
  • 2021-08-16 19:00:34
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120005334162

1 0 0 0 IR 独占禁止法違反が主張される国際的民事訴訟事件における準拠法の決定について -準備的研究-

著者
土田 和博
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稻田法學 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.96, no.3, pp.273-290, 2021-07-30
  • 2021-08-11 23:40:32
  • 1 + 1 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007124193

1 0 0 0 IR 研究会報告 早稲田大学国際法研究会 宇宙法体系の基本的な性格に関する試論 -海洋法及び航空法との比較-

著者
中村 仁威
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稻田法學 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.96, no.3, pp.291-315, 2021-07-30
  • 2021-08-11 23:39:52
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007124194

1 0 0 0 IR 民事訴訟のIT化・AI化と審理原則 -コロナ禍が民事訴訟にもたらしたもの-

著者
西口 元
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稻田法學 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.96, no.3, pp.1-41, 2021-07-30
  • 2021-08-11 23:39:05
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120007124187

1 0 0 0 IR 争議目的とストライキの合法性--特に政治ストに関連して

著者
野村 平爾
出版者
早稲田大学法学会
雑誌
早稲田法学 (ISSN:03890546)
巻号頁・発行日
vol.28, no.1, pp.69-99, 1952-12
  • 2021-07-30 23:27:13
  • 1 + 1 Wikipedia
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120000788889
  • ««
  • «
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.