著者
川口 優子
出版者
神戸大学医学部保健学科
雑誌
神戸大学医学部保健学科紀要 (ISSN:13413430)
巻号頁・発行日
no.13, pp.61-70, 1997-12-15

England is the first nation in the world where modernization was achieved. In the process, a number of changes took place such as urbanization and the changes in thelife style among the people in the villages. These changes probably derived from productivity and individuality. In the middle age, person who had mental disorders were cared by families and they lived in the communities. As modernization progressed, they were isolated and excluted from the communities because such persons were considered as being non productive, unreasonable and they disturbed other members of the community. This paper explored historical records to find out how people with mental disorder were treated during the modernization in England.
著者
角矢 博保 中園 直樹 大國 剛
出版者
神戸大学医学部保健学科
雑誌
神戸大学医学部保健学科紀要 (ISSN:13413430)
巻号頁・発行日
vol.18, pp.161-170, 2002

大阪の某診療所を2001年の4ヵ月間に受診したCSWにコンドーム使用状況やSTDに関するアンケート調査と一部に血清抗体検査を実施した。コンドーム使用は性行為相手、性行為形態により差が見られた。お客相手のオーラルセックスではコンドーム使用率は8.7%と低く、腔性交時の63.8%と比較して有意に低かった(p<0.001)。また性行為対象が彼氏・夫の時では、これらのコンドーム使用率はそれぞれ、9.2%、23.3%であった。コンドーム非着用でクラミジア感染の危険性認識は腔性交の場合では93.2%、オーラルセックスでは68.2%であった。最も罹患が多かったSTDはクラミジアであり、感染危険要因の分析を抗体陽性率で検討した結果クラミジアCTIgGの陽性率と有意な関連がみられた要因は、顧客数(20人未満/週)、ピルの服用、彼氏・夫とのオーラルセックス/膣性交でのコンドーム不完全使用であった。 / The questionnaire and the serum antibody examinations (127 out of 296 CSW) were conducted among 296 Commercial Sex Workers (CSW) who visited a venereal disease clinic in Osaka city. Their regular usage of condom was clearly different according to sex partners and the sexual contact. The rate of regular use of condom was 8.7% in case of oral sex and 63.8% in vaginal sex, respectively. 93.2% of CSWs presume that they have greater risk of having chlamydia infections in cases of vaginal sex without condom, while 68.2% of them in oral sex without condom. According to serological examinations, the most common STD infection among these CSW is chlamydia. So the risk factors of affecting chlamydia in these CSWs were analyzed. Chlamydia specific IgG antibody was detected more frequently among those CSWs, who had less than 20 customers per week, and who took pills, who did not use condom regularly with marriage partners or with steady partners.
著者
吉井 絢子 松田 宣子
出版者
神戸大学医学部保健学科
雑誌
神戸大学医学部保健学科紀要 (ISSN:13413430)
巻号頁・発行日
vol.23, pp.89-104, 2007
被引用文献数
1

目的 筋萎縮性側索硬化症(以下ALS)患者への保健師活動の現状の明確化と今後の支援のあり方を検討する。方法 280保健所を対象に郵送による質問紙調査を実施した。概念枠組みからALS患者のQOLを高める支援を(1)精神的な支援(2)コミュニケーション手段の確保(3)同疾患患者との出会いの場の提供(4)外出の機会の確保とし、それらの支援の実施と、「保健師の経験年数」「これまでに支援した在宅療養中のALS患者数」との関連をついて統計的検討を加えた。結果 1)(1)、(2)、(4)は、「これまでに支援した在宅療養中のALS患者数」の多い保健師の方が少ない保健師よりも多く実施していた。2)「保健師の経験年数]に対して「これまでに支援した在宅療養中のALS患者数」の多い保健師は、少ない保健師よりも多くQOLを高める支援を実施していた。結論 ALS患者のQOLを高める支援をより多く行うためには、保健師の経験だけではなく、実際にALS患者を支援する経験を積み重ねる必要がある。