Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 経済学史学会 (出版者)
  3. 669件
  4. 33ページ目

1 0 0 0 OA Первоначалъный вариант“Капитала”(Экономические рукописи К. Маркса 1857-1858 годов)/Ин-т марксизма-ленинизма при ЦККПСС; Редкол: В. С. Выгодский и др. -м.: Политиздат, 1987.-463c.〔『「資本論」第一異文 (K・マルクスの1857-1858年草稿)』〕

本文 (FullText)
著者
八柳 良次郎
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.26, no.26, pp.36, 1988 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:56:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/26/26/26_26_36/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.26.36)

1 0 0 0 OA 橋本比登志『マルサス研究序説 -親子書簡・初版『人口論』を中心として-』嵯峨野書院, 1987, xiii+385p.

本文 (FullText)
著者
羽鳥 卓也
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.26, no.26, pp.37, 1988 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:56:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/26/26/26_26_37/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.26.37)

1 0 0 0 OA 佐武弘章『「資本の生産過程論」の成立 -「資本論」第一部の成立過程の研究-』未来社, 1987, v+539+ix p.

本文 (FullText)
著者
大野 節夫
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.26, no.26, pp.38, 1988 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:56:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/26/26/26_26_38/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.26.38)

1 0 0 0 OA 小島修一『ロシア農業思想史の研究』ミネルヴァ書房, 1987, xiv+338+61p.

本文 (FullText)
著者
石川 郁男
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.26, no.26, pp.39, 1988 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:56:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/26/26/26_26_39/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.26.39)

1 0 0 0 OA 井上琢智『ジェヴォンズの思想と経済学』日本評論社, 1987, x+296p.

本文 (FullText)
著者
伊東 光晴
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.26, no.26, pp.40-40,34, 1988 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:56:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/26/26/26_26_40/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.26.40)

1 0 0 0 OA 杉山忠平『明治啓蒙期の経済思想 -福沢諭吉を中心に-』法政大学出版局, 1986, v+282+iv pp.

本文 (FullText)
著者
長 幸男
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.25, no.25, pp.69, 1987 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:54:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/25/25/25_25_69/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.25.69)

1 0 0 0 OA 小池基之『ケネー「経済表」再考』, みすず書房, 1986・10, 398ページ

本文 (FullText)
著者
渡辺 輝雄
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.25, no.25, pp.70, 1987 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:54:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/25/25/25_25_70/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.25.70)

1 0 0 0 OA 篠原久『アダム・スミスと常識哲学 -スコットランド啓蒙思想の研究-』有斐閣, 1986, viii+285+viii pp.

本文 (FullText)
著者
山崎 怜
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.25, no.25, pp.71, 1987 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:54:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/25/25/25_25_71/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.25.71)

1 0 0 0 OA 的場昭弘『トリーアの社会史-カール・マルクスとその背景』未来社, 1986, 404+xxi pp.

本文 (FullText)
著者
重田 晃一
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.25, no.25, pp.72, 1987 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:54:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/25/25/25_25_72/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.25.72)

1 0 0 0 OA Caravale, G. A., ed., The Legacy of Ricardo, Basil Blackwell, Oxford, 1985, 325ページ

本文 (FullText)
著者
千賀 重義
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.25, no.25, pp.75, 1987 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:54:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/25/25/25_25_75/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.25.75)

1 0 0 0 OA 経済学史学会編『日本の経済学 -日本人の経済的思惟の軌跡-』東洋経済新報社, 1984, vii+345pp.

本文 (FullText)
著者
杉山 忠平
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.24, no.24, pp.66, 1986 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/24/24/24_24_66/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.24.66)

1 0 0 0 OA 杉山忠平編『自由貿易と保護主義』法政大学出版局, 1985, x+234+vi pp.

本文 (FullText)
著者
永井 義雄
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.24, no.24, pp.67, 1986 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/24/24/24_24_67/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.24.67)

1 0 0 0 OA 松嶋敦茂『経済から社会へ -パレートの生涯と思想-』みすず書房, 1985, vi+349+xvpp.

本文 (FullText)
著者
山下 博
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.24, no.24, pp.68, 1986 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:53:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/24/24/24_24_68/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.24.68)

1 0 0 0 OA マーシャル「経済学原理」における group 概念について 年報第3号 宮崎論文に関連して

本文 (FullText)
著者
藤田 暁男
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.6, no.6, pp.39-40, 1968 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:38:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/6/6/6_6_39/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.6.39)

1 0 0 0 OA 固定資本の更新拡大の時期

本文 (FullText)
著者
西村 達夫
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.6, no.6, pp.40, 1968 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:38:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/6/6/6_6_40/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.6.40)

1 0 0 0 OA ブリューミン, イー・ゲー『経済学説史 (理論概説)』エフ・ヤー・ポリャンスキー教授編集国立《高等専門学校》出版所, モスクワ 1961年

本文 (FullText)
著者
服部 文男
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.1, no.1, pp.47-49, 1963 (Released:2010-08-05)
  • 2021-01-27 22:33:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/jshet1963/1/1/1_1_47/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.1.47)

1 0 0 0 中山智香子『経済ジェノサイド――フリードマンと世界経済の半世紀』平凡社,2013年,296頁/服部茂幸『新自由主義の帰結――なぜ世界経済は停滞するのか』岩波新書,2013年,224頁

著者
橋本 努
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史研究 (ISSN:18803164)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.148-149, 2015
  • 2020-10-26 18:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/130007753837
  • (info:doi/10.5362/jshet.56.2_148)

1 0 0 0 貨幣・信用学説史の研究

著者
高木 暢哉 中村 広治
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.4, no.4, pp.18-26, 1966
  • 2020-07-05 00:02:43
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/130004246344
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.4.18)

1 0 0 0 経済学史研究におけるテキストマイニングの導入:その手法と意義を中心に

著者
下平 裕之
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史研究 (ISSN:18803164)
巻号頁・発行日
vol.61, no.1, pp.104-123, 2019
被引用文献数
2
  • 2020-01-24 08:55:19
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/130007722665
  • (info:doi/10.5362/jshet.61.1_104)

1 0 0 0 森岡邦泰『増補版 深層のフランス啓蒙思想-ケネー ディドロ ドルバックラ・メトリ コンドルセ』晃洋書房, 2003, x+294+33頁

著者
山崎 耕一
出版者
経済学史学会
雑誌
経済学史学会年報 (ISSN:04534786)
巻号頁・発行日
vol.44, no.44, pp.128-130, 2003
  • 2018-11-08 18:06:00
  • 1 はてなブックマーク
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/130004246404
  • (info:doi/10.11498/jshet1963.44.128)
  • ««
  • «
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • »
  • »»
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.