著者
坂巻 英一 亀井 悦子
出版者
Japan Industrial Management Association
雑誌
日本経営工学会論文誌 (ISSN:13422618)
巻号頁・発行日
vol.65, no.1, pp.39-50, 2014

2011年3月11日に発生した東日本大震災では,停電により通信手段が途絶する中,Twitterを始めとしたSNSが情報伝達手段として力を発揮した.Twitter上では,どこで誰が助けを求めているのか,今,何が不足しているのか,といった情報が被災地から次々に発信され,こうした情報を基に行政や自治体は,被災地で起きていることをリアルタイムに把握することができた.一方で,Twitter上には嘘やデマ情報も多く,情報の解読の多くは手作業により行われた.そのため,状況の把握に手間や時間が掛かる,といった課題も指摘されていた.本研究ではInformation Valueや単純ベイズ分類器を用いて,つぶやきデータを分析し,つぶやきの中から震災と関連のあるキーワードを機械的に抽出する手法について提案する.そして,キーワードを基に被災地の現状をリアルタイムに把握することが可能であることを示す.併せて,本研究で使用する単純ベイズ分類器と古典的な分類アルゴリズムであるSVMを比較することにより,つぶやきの分類においては,単純ベイズ分類器はSVMと同程度の分類能力があることを検証実験により実証する.
著者
添田 大智 加幡 美音 開沼 泰隆
出版者
Japan Industrial Management Association
雑誌
日本経営工学会論文誌 (ISSN:13422618)
巻号頁・発行日
vol.66, no.1, pp.23-29, 2015

2011年3月11日,日本を大震災が襲った.震災を通し,今,日本では防災への意識が高まっている.ロジスティクス分野も震災時の救援物資の輸配送に関する検討が多くなされ,物資が被災者のもとに十分に届かないという事態に対する対策が課題とされていた.本研究では,東日本大震災の実際の物資の流れから避難所と市町村レベルの集積所の関係に着目し,ロジスティクス・モデルの提案を行っている.本研究の目的は,災害の混乱状態の中で被災者の物資に対する満足度の最大化を実現するロジスティクス・モデルの提案である.特に,避難所では様々な物資に対してニーズがありその需要に応えるべく,多品種ネットワーク・フローの考えを用いたモデルの提案を行った.また,被災者の需要量を平等に満たすべく,平等な供給に着目した目的関数を設定し,より現実的な災害時のロジスティクス・モデルの提案を行っている.最後に,東日本大震災で被害を受けた福島県相馬市を例として数値実験を行い,本研究で提案したモデルの有効性を検証している.
著者
古賀 裕之 谷口 忠大
出版者
Japan Industrial Management Association
雑誌
日本経営工学会論文誌 (ISSN:13422618)
巻号頁・発行日
vol.65, no.3, pp.144-156, 2014

本稿では話し合いにおいて,参加者の自由な発話タイミングを阻害することなく,均等な発話を促すことのできるコミュニケーション場のメカニズムとして発話権取引を提案する.発話権取引では参加者に等しい数の発話権が与えられ,これを自由に行使することで参加者は話し合いに参画することができ,また,発話権は自由に融通しあう事ができる.このメカニズムの特徴を実験に基づいて検討した.また,経済学的な考察を与えた上で,付加的な要素として発話振興券を導入し,その導入効果を実験に基づき評価した.発話権取引は,話し合いにおいて誰かが司会を行う負担を減らし,また,意思表示や理由に関する発言数を増やすことが分かった.
著者
下村 良 三川 健太 後藤 正幸
出版者
Japan Industrial Management Association
雑誌
日本経営工学会論文誌 (ISSN:13422618)
巻号頁・発行日
vol.65, no.2, pp.51-60, 2014

近年の情報化により,企業は大量のテキストデータを蓄積可能となった.これらのデータからは様々な情報を抽出できる可能性があるため,データの効率的な分析手法が望まれている.これらのデータから情報を効率的に把握する方法としてその構造化が考えられ,既に様々な手法が提案されているが,全作業が人手によるため,その数が膨大な大規模テキストデータには適用できないという欠点がある.そこで本研究では,人手による分類手法に大規模テキストデータを扱う自動文書分類の技術を組み合わせ,大規模テキストデータの効率的な解析を支援する手法を提案する.また,ソフトウェア開発に関わる企業が保有する実データに適用し,その有効性を示す.
著者
下村 良 三川 健太 後藤 正幸
出版者
Japan Industrial Management Association
雑誌
日本経営工学会論文誌 (ISSN:13422618)
巻号頁・発行日
vol.65, no.2, pp.51-60, 2014

近年の情報化により,企業は大量のテキストデータを蓄積可能となった.これらのデータからは様々な情報を抽出できる可能性があるため,データの効率的な分析手法が望まれている.これらのデータから情報を効率的に把握する方法としてその構造化が考えられ,既に様々な手法が提案されているが,全作業が人手によるため,その数が膨大な大規模テキストデータには適用できないという欠点がある.そこで本研究では,人手による分類手法に大規模テキストデータを扱う自動文書分類の技術を組み合わせ,大規模テキストデータの効率的な解析を支援する手法を提案する.また,ソフトウェア開発に関わる企業が保有する実データに適用し,その有効性を示す.