著者
西家 宏典 長尾 智晴
出版者
一般社団法人 日本金融・証券計量・工学学会
雑誌
ジャフィー・ジャーナル (ISSN:24344702)
巻号頁・発行日
vol.19, pp.79-96, 2021 (Released:2021-04-23)
参考文献数
13

従業員クチコミサイトの従業員クチコミの文章情報から「働きがい」「働きやすさ」の代替指標としての時系列スコアを生成し, 企業業績及び株式パフォーマンスとの関連性を分析した. その結果, 働きがい及び働きやすさスコアの改善は,2∼3年程度遅れて企業の成長性や収益性にプラスの影響をもたらし, 逆に企業のサステイナブル成長率の向上は,1 年程度遅れて働きがいを向上させることが分かった. また株式パフォーマンスとの関連性については, 両スコアの改善ポートフォリオは 1年程度遅れて統計的に有意な正の超過リターンをもたらし, 株式市場におけるミス・プライシングが発生していることが示唆された一方, 働きやすさのみの改善ポートフォリオでは統計的に有意な超過リターンは観測されなかった.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (15 users, 15 posts, 26 favorites)

引き続き組織本25冊まとめ中。社員口コミサイトOpenWorkの研究が素晴らしい。以下の相関関係とかめっちゃ面白いし、 https://t.co/eas0cs43ZE 売上や株価に影響してくるという論文も面白い https://t.co/87pinGHMlT データに基づいた経営学面白いなあ https://t.co/F45c4HykJm
難しいこと書いてるけど、カオナビさんのセミナーでサマっていた。 https://t.co/TEImrZfHIU メモ: ・「働きがい」は3年間の遅行を経て売上に影響がある ・「働きやすさ」は2~3年の遅行を経て営業利益率に影響がある
最近、OpenWorkのレビューを見る機会が多かった(ちょっとした案件の関係で見ていた)のだけど、OpenWorkって、レビュー項目は論文としてまとめてて根拠あるのよね。
「働きがいは企業経営に貢献するのか」の話興味深かった 従業員口コミを用いた働きがいと働きやすさの企業業績との関係 https://t.co/8ynYAB4zKz
@k0sBiwdMU1mZPX7 ありがとうございます! これですね! https://t.co/PmE1UScKip
社員が働きがいを感じている企業は、なぜ業績が良くなるのか? むしろ人的資本や職場環境の良さの過小評価で株式市場でミスプライシングが起こっているという指摘は納得感がある https://t.co/rz22I1BGQG https://t.co/O9gG0peLlK
働きやすさと働きがいの両方を向上させると、経営に好影響。働きやすさは必要条件。 霞が関の働き方改革くらいはEBPMで進めてほしいわな。 https://t.co/rbgLRJ54dh
https://t.co/UCYU81UNrS

収集済み URL リスト