著者
東 賢太朗
出版者
日本文化人類学会
雑誌
日本文化人類学会研究大会発表要旨集 日本文化人類学会第43回研究大会 (ISSN:21897964)
巻号頁・発行日
pp.43, 2009 (Released:2009-05-28)

本分科会では、人類学(者)がフィールドで出会う謎と秘密、不思議と驚き、すなわち「ミステリー」の魅力と可能性について議論を展開する。具体的には、人類学とフィクション(ミステリー、ファンタジー、SF)との関係、フィールドワークのプロセスにおけるフィクションとリアリティ、そして調査対象自体に内在するミステリーといった問題系に着目する。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

@detakunai1 https://t.co/eMSnFL60UD https://t.co/kaWPd8HjZ0 わからないことを調べに行くというフィールドワークという作業がミステリーと構造的に類似しているということなのかなと。まあつまりミステリー小説のミステリーですね。

収集済み URL リスト