Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
10
0
0
0
OA
北海道天売島におけるミヤマヒタキMuscicapa ferrugineaの国内最北観察記録
著者
北沢 宗大
青木 大輔
島崎 敦
出版者
日本鳥学会
雑誌
日本鳥学会誌
(
ISSN:0913400X
)
巻号頁・発行日
vol.65, no.1, pp.47-50, 2016 (Released:2016-05-28)
参考文献数
28
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
8.05
Altmetric.com
2
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
Twitter
(10 users, 11 posts, 31 favorites)
各地でミヤマヒタキが観察される時期になってきましたが、 2016年までの国内におけるミヤマヒタキの観察記録は、可能な限り 以下の観察記録で纏めたのでよろしければご確認下さい。 (そして、どなたかまた別の機会にアップデートしてください...) https://t.co/UWf0GeX2sJ https://t.co/wRKqffaZvc
1 1 https://t.co/6HaCcsgzDA
日本鳥学会誌に「北海道天売島におけるミヤマヒタキ Muscicapa ferruginea の 国内最北観察記録」が掲載されました。 https://t.co/JUEpl6yO9q https://t.co/tsJ0LFfJXF
My 1st paper, "A record of Ferruginous Flycatcher on Teuri Island; the northernmost record in Japan" was published. https://t.co/JUEpl6yO9q
収集済み URL リスト
http://altmetrics.ceek.jp/article/www.jstage.jst.go.jp/article/jjo/65/1/65_47/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjo/65/1/65_47/_article/-char/ja/
(9)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjo/65/1/65_47/_pdf/-char/ja
(1)