著者
森 臨太郎
出版者
国立研究開発法人 科学技術振興機構
雑誌
情報管理 (ISSN:00217298)
巻号頁・発行日
vol.60, no.12, pp.855-864, 2018-03-01 (Released:2018-03-01)
参考文献数
4

1992年に設立され,系統的レビューの手法を確立したコクランは,現在130か国・地域を超える3万7,000人の人々が協力して,手軽に無料で入手できる信頼性の高い医療情報を提供している。設立当初から,研究や診療の意思決定に医療消費者(患者)の参加を真摯に取り組んできた。医療消費者はコクランの系統的レビューの査読を行い,設定したゴールが適切か,コクランのメッセージがわかりやすいかなどに重点をおいてチェックする。完成したコクランレビューには抄録のほか一般語訳が必ず付けられ,いくつかの国・地域では,研究教育機関だけではなく,市民に広く公開されている。研究や診療政策現場における医療消費者参加の現況を踏まえ,今後,医療消費者が「どのように参加するか」が重要になると考えられる。

言及状況

外部データベース (DOI)

はてなブックマーク (1 users, 1 posts)

Twitter (6 users, 8 posts, 0 favorites)

J-STAGE Articles - コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画 https://t.co/sFTTttMX0R
コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画 https://t.co/11I6hZwnZs
そらそうとこれ面白いな。> 『コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画』 https://t.co/R1BugDxwQG
消費者is誰というか、御用消費者団体もありますからのう。>『すべてのコクランレビューは,プロトコルや完成したレビューに対して,医療消費者による査読を受ける』 https://t.co/R1BugDxwQG
そうなんですか。>『コクランレビューは学術的な活動ではあるものの,多くの医療消費者が,レビューの作成研究チームの一人として,実際に論文を読んで評価するなど,著者として参加している』 https://t.co/R1BugDxwQG
J-STAGE Articles - コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画 https://t.co/UyiWRUsCNK
「情報管理」2018年3月号 コクラン:医療と研究における意思決定と患者一般参画 系統的レビューの手法を確立したコクランは、医療消費者(患者・一般市民)と医療従事者が情報を共有し,ともに意思決定を行うことを目指す。最新の活動を紹介 https://t.co/q0r59Rqxyr https://t.co/jx2ZnUF5B3

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: Katikatipan
2021-09-25 22:52:46 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト