著者
福島 幸宏
出版者
デジタルアーカイブ学会
雑誌
デジタルアーカイブ学会誌 (ISSN:24329762)
巻号頁・発行日
vol.5, no.1, pp.42-44, 2021-01-12 (Released:2021-02-24)
参考文献数
10

コロナ禍は図書館や博物館にも、他の分野と同様に大きな打撃を与えた。その影響をどのように対処し、さらにそれをどのように受け止め、また次の段階にどのようにつなげていくか、デジタルアーカイブの観点からその動向を紹介した。コロナ禍への直接の対処、日常活動をコロナ状況下でどのように行うか、このコロナ禍事態をどう記録するか、という諸段階を設定して検討した結果、この状況に即座に対応できたのは、地域資料・情報の収集に日常から積極的であった文化施設である、という推論に到達した。一方で、この間に収集した資料や作成したコンテンツを今後どのように扱うのか、今後の大きな課題となる。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 5 posts, 4 favorites)

現在の状況を反映した続編が欲しいな。| J-STAGE Articles - 文化施設とCOVID-19アーカイブ https://t.co/yyNiPsWbty
「デジタルアーカイブ学会誌」 2021年第1号 [特集:新型コロナウィルス感染とアーカイブ]文化施設とCOVID-19アーカイブ. 福島 幸宏 https://t.co/e15O6Awqfc

収集済み URL リスト