- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
教えて!goo (1 users, 1 posts)
単純に縮合反応かと思い調べてみたら、縮合ではなく付加縮合反応でした。
アルコールや二酸化炭素で柿を処理すると、柿の内部でアセトアルデヒドが発生し、
そのアセトアルデヒドに柿タンニン分子が2つ付加して分子量が大きくなるので
水に溶けなくなる。
K-H + CH3CHO + K'-H → K- (CH3)CH-K’+H2O
(K-H とK'-H は柿タンニン分子の略です。柿タンニン分子は ...
収集済み URL リスト