著者
道堯 浩二郎 平岡 淳 鶴田 美帆 相引 利彦 奥平 知成 山子 泰加 寺尾 美紗 岩﨑 竜一朗 壷内 栄治 渡辺 崇夫 吉田 理 阿部 雅則 二宮 朋之 日浅 陽一
出版者
一般社団法人 日本肝臓学会
雑誌
肝臓 (ISSN:04514203)
巻号頁・発行日
vol.60, no.1, pp.14-22, 2019-01-18 (Released:2019-01-23)
参考文献数
28

肝疾患におけるカルニチン,亜鉛低下例の頻度と他の肝代謝マーカーとの関連を明らかにすることを目的とした.慢性肝炎(CH)41例,肝硬変(LC)88例(肝細胞癌非合併群60例,合併群28例)を対象に,カルニチン,亜鉛,アンモニア,BTR(BCAA/Tyr),アルブミン(Alb)を測定し,低下例の頻度と互いの関連を検討した.カルニチン高度低下例はなく,軽度低下例はLCの23.9%にみられ,うち42.9%はアシルカルニチン/遊離カルニチン比>0.4での基準合致例であった.亜鉛高度低下例はCH 0%,LC 30.7%,軽度低下例はCH 31.7%,LC 40.9%にみられた.アシルカルニチンと亜鉛はアンモニア,BTR,BCAAと相関があったが,遊離カルニチンはこれらと相関はなかった.以上よりカルニチンと亜鉛は慢性肝疾患例の一部で低下し,両者の動態と肝代謝マーカーとの関連には差異がみられた.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

“本邦の亜鉛欠乏症の診療指針においてALP低値の検査所見の記載があるが、今回対象の亜鉛低下例にはALP低値例はなく、この基準が肝疾患における亜鉛欠乏症の基準として適切かどうか検討する必要がある” https://t.co/yd9LJa4qwy へー https://t.co/Xz7Oz6EjZk
亜鉛はアシルカルニチン,アシルカルニチン/遊離カルニチン比ならびに検討した肝代謝マーカーすべてと相関があり, 亜鉛は肝病変の進展や肝予備能の低下と強く関連すること示唆された https://t.co/tTud9QODM4

収集済み URL リスト