- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
Yahoo!知恵袋 (2 users, 2 posts)
この報告では、大通り峠が五木村平野が分布の北限のようです。
J-stage
横山(2000)入戸火砕流堆積物の分布北限https://www.jstage.jst.go.jp/article/kazan/45/4/45_KJ00001052820/_pdf
詳しい露頭の位置はわかりません。川辺川沿いの平野では、厚さが35mあると書かれていますから、露頭があるのではないでしょうか。
大通り峠 ...
現存する堆積物の範囲は、例えば、横山さんの論文がよく使われますね。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kazan/45/4/45_KJ00001052820/_article/-char/ja/
地質学的には、堆積後に浸食してなくなってしまったもの、上に別のものが堆積してしまったものは見ることができません。火山学ではこのように、現存する範囲を示すのが ...
収集済み URL リスト