著者
小林 吉之 嶺 也守寛 藤本 浩志
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.73, no.725, pp.274-279, 2007-01-25 (Released:2011-03-04)
参考文献数
14
被引用文献数
1 1

To determine the accuracy of foot position sense in the means of foot placement, young adults were asked to place either medial edge or lateral edge of their feet along the base line on the floor as close as possible, and the edge of placed feet were scanned by using laser displacement gauge. From the collected data, constant error, the distances between the edge of placed feet and the base line on the floor, and absolute error, the absolute distances between the edge of placed feet and the base line on the floor were defined and compared between the medial or lateral trials, and dominant leg or indominant leg. The statistical analysis showed significant differences of constant error between the trials only. The trials to place their medial edge tend to place their feet away from the base line, and the trials to place their lateral edge tend to place their feet in to the base line. These results indicate that we tend to expect the position of our feet more medially than actual, and these discrepancy may be one of a reasons of tripping or banging of our feet to the obstacles while walking.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (24 users, 25 posts, 33 favorites)

@kipiro_v85tt 実のところ、脳は「その角」を把握しているが、「小指」の位置を正確に認識していないが正解です。 引用論文:https://t.co/bk3A6F7grv
@ivyou_saying これ系の内容かな ヒト足部の身体位置覚に関する研究 https://t.co/Y0GHTrLlxS ニンゲンは自分が思ってる以上に足に対する脳の感覚が内側にあるっていう
久方ぶりに足の小指を角にぶつけました..ご想像通りの鈍痛の中 「なぜ人は小指を当てがちなのか」という疑問が頭に。 ググるとどうやら我々は 「足の外側1~1.5cmを自分の身体として認知出来ていない」との事。 恩恵無さげなこの認知の歪み。 何故だ、何故こうなった… 参考 https://t.co/na0qrHMNns
@take_misaki_K FF外から失礼します。人間が足を実際に踏み出す位置は、自分のイメージより若干外側に位置するらしいので頻繁にぶつける場合は、お気をつけ下さい笑 https://t.co/4yziC9z5tn
@Mattsun0820 FF外から失礼します。実際に踏み出す位置は、自分のイメージより若干外側に位置するらしいのでお気をつけ下さい。 https://t.co/sAlUFGH615
ヒトは足の位置の空間イメージを現実よりやや内側に認識するという研究結果。 この研究が明らかにしたところは、 「タンスの角と足の小指の蜜月は宿命」 ということです。 痛いよう。 https://t.co/gkdPIXHISV https://t.co/B7GqeaTYJU
@yamacarrot 小林 吉之, 嶺 也守寛, 藤本 浩志: ヒト足部の身体位置覚に関する研究. 日本機械学会論文集. C編 73(725), 274-279, 2007-01-25 https://t.co/LuhHK3b9WX
世の中にはちゃんとタンスに小指をぶつける理由を研究している人がいる。https://t.co/oUk6VLZzZ8 人間の身体感覚は外側に指一本分くらいズレてるらしい。格闘家やスポーツ選手は訓練でズレがなくなるらしい。

収集済み URL リスト