- ホーム
- 文献詳細
言及状況
外部データベース (DOI)
Yahoo!知恵袋 (1 users, 1 posts)
川船で上流に物資を輸送する際によく用いられたのは、船に綱を付けて川の両岸から引いて、上流に向かうというシンプルな方法です。たいへんな重労働だったようですがね。他に、順風の場合は帆を張って遡上する、下流域では満ち潮を利用するなどの方法もあったとされています。
少し長い論文ですが、参考になると思います。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/logisticsso ...
収集済み URL リスト