著者
佐藤 淳 Wolsan Mieczyslaw
出版者
日本哺乳類学会
雑誌
哺乳類科学 (ISSN:0385437X)
巻号頁・発行日
vol.52, no.1, pp.23-40, 2012 (Released:2012-07-18)
参考文献数
98
被引用文献数
1

レッサーパンダAilurus fulgensはジャイアントパンダと共に食肉目Carnivoraの中で高度な草食適応を果たした種である.1825年の分類学的記載以来,約190年もの間,他の食肉類との進化的類縁関係は謎であった.本総説ではレッサーパンダの進化的由来に関するこれまでの分子系統学的研究を振り返り最新の知見を提供する.近年の主に核遺伝子を利用した分子系統学的研究においては,レッサーパンダはイタチ上科Musteloideaの主要な系統であり,イタチ科Mustelidaeとアライグマ科Procyonidaeから構成される系統に近縁であることが強く支持されている.また,分岐年代推定によりレッサーパンダの系統の起源は約3,000万年前にあると推定された.さらに生物地理学的解析により,その起源はアジアにあることが示唆された.レッサーパンダの系統分化は始新世から漸新世にかけての大規模な地球環境変動の影響を受けたと考えられる.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (5 users, 5 posts, 2 favorites)

@waternote https://t.co/nCNdStjmDB 一説にはネパール語由来みたいですね。 nigalya(竹) ponya←ponja(母指球または爪)
@kosuke_rabbits https://t.co/9cOHfSjRTq ↑進化に関する論文ですが良かったらどうぞ
Ailurus fulgensは“光り輝くネコ”の意.ジャイアントパンダが報告されるまで唯一のパンダとして知られていた.パンダの名前は,nigalya ponyaというネパール語が語源といわれ,nigaly は竹を意味するnigalo,ponyaは母指球あるいは爪を意味するponjaに起源があるとされている。 https://t.co/JOwDvIKwKy
レッサーパンダはレッサーパンダ科、ジャイアントパンダはクマ科、と言われてもどれだけ近いのか遠いのかピンとこないんだけど、「レッサーパンダ(Ailurus fulgens)の進化的由来」(佐藤 淳, Wolsan Mieczyslaw)によるとアザラシやアシカの方が近いらしい
https://t.co/IutS9d2WU0

Wikipedia (1 pages, 1 posts, 1 contributors)

編集者: TAMEGEN
2019-11-19 12:50:02 の編集で削除されたか、リンク先が変更された可能性があります。

収集済み URL リスト