著者
疋田 努
出版者
日本動物分類学会
雑誌
タクサ:日本動物分類学会誌 (ISSN:13422367)
巻号頁・発行日
vol.47, pp.1-9, 2019-08-31 (Released:2019-09-12)
参考文献数
30

In the studies of reptiles, I started the study of phylogeny and biogeography of the scincid genus, Plestiodon (formerly Eumeces) in the East Asian Islands by cladistic analysis and neighbor joining method based on morphological data. Then our laboratory has continued to study this group genetically using allozymes and DNA data. We revealed the process of the speciation of the genus in Japanese and Ryukyu Archipelagos. During the studying this group, we described five cryptic species. While studying the taxonomy and phylogeny of reptiles, I found that the cladistic taxonomy has several problems. I proposed the gradistic classification system showing cladistic relationship by putting a tag of the descendant grade within the ancestral grade.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (36 users, 44 posts, 99 favorites)

[欹耳袋]疋田努 2019. 爬虫類の分類学・系統学・生物地理学―分岐分類学の問題点.タクサ(日本動物分類学会誌), 47: 1-9 https://t.co/8Yksz51sAK ※そのうちまた北白川で呑む機会を設けなければなりませぬなあ.
爬虫類の分類学・系統学・生物地理学―分岐分類学の問題点 https://t.co/p04s6RSmGO
#DinoScience #恐竜科学博 チャンプソサウルス・ララミエンシスの骨格レプリカhttps://t.co/ia8YhIPVo8 彼らが属するコリストデラ類は、一見ワニと似ていますが、ワニ類とは全く別のグループの爬虫類です(e.g. Hikida 2019 https://t.co/ayvuvXTFsp)。 https://t.co/BrfSq88Jdv
ニホントカゲとヒガシニホントカゲの分類も確かミトコンドリアDNAの塩基配列によって分かったんだよね? https://t.co/Y3tf1EvnTH
爬虫類の分類学・系統学・生物地理学に関する総説が出たようです!!! 爬虫類やる方・興味のある方 もし良ければ僕と輪読してみませんか? https://t.co/6OWflfVXeZ
[欹耳袋]疋田努 2019. 爬虫類の分類学・系統学・生物地理学 ― 分岐分類学の問題点. タクサ, 47: 1-9. https://t.co/8Yksz5ivCK https://t.co/XbEXOWqA7t [pdf: open access] ※「そのうち一杯飲みながら意見をお聞きしたいと思っております」(p. 8)— はい,では近いうちに〈吉田さかみち〉で.
[欹耳袋]疋田努 2019. 爬虫類の分類学・系統学・生物地理学 ― 分岐分類学の問題点. タクサ, 47: 1-9. https://t.co/8Yksz5ivCK https://t.co/XbEXOWqA7t [pdf: open access] ※「そのうち一杯飲みながら意見をお聞きしたいと思っております」(p. 8)— はい,では近いうちに〈吉田さかみち〉で.

収集済み URL リスト