Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
2
0
0
0
OA
屋敷林の地方呼称「イグネ」と「エグネ」およびその漢字表記について
著者
三浦 修
出版者
東北地理学会
雑誌
季刊地理学
(
ISSN:09167889
)
巻号頁・発行日
vol.64, no.3, pp.102-105, 2012 (Released:2013-05-11)
参考文献数
16
被引用文献数
2
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
外部データベース (DOI)
0
Mendeley
DOI Chronograph
Google Scholar
Twitter
(2 users, 2 posts, 1 favorites)
@hira_sail @niemon_k @Wpl0JWzdw688IBR 居久根の呼称についてはこんな論文を見つけました。垣根を「クネ」と呼ぶのは関東も含めて東日本広域のようなので、「イ」が何なのかですね。 三浦修(2013): 屋敷林の地方呼称「イグネ」と「エグネ」およびその漢字表記について(※リンク先PDF) https://t.co/vF5Nk37BB6
エグネ(イグネ)は、家の北側と西側に植えて風雪を防ぐ屋敷林のことらしい https://t.co/SWKKwUPuTe https://t.co/hfT85VO0PL
収集済み URL リスト
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tga/64/3/64_102/_article/-char/ja/
(1)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tga/64/3/64_102/_pdf
(1)