- ホーム
- はてなブックマーク
- nissy_24
投稿一覧(最新100件)
[論文][統計][災害]
降水量と空間スケールのはなし
[論文][統計][災害]
降水量と空間スケールのはなし
[気象][論文]
メソスケールの降水系を対象として100*100km^2,100mm/3hours以上が対象
[論文][北海道][予測]
「北海道の夏季静穏日におけるGPS可降水量の日変化」/15時に熱的低気圧が最盛期、18時に可降水量偏差が極大。極大域は石狩山地(大雪山等)の南東側に偏った。山岳上空に集積した水蒸気が、北西より一般風
[気象][資料]
豪雨全般について、"ゲリラ豪雨"への問題提起
[論文]
「水蒸気圧式(Tetens式)の係数の研究」
[論文][気象]
山中徹ら(2010)「メソスケールモデルによる短時間強雨に先立つ水蒸気輸送の解明」
[気象][論文][統計]
岸原信義「豪雨に関する研究(I) : 年最大日雨量の再現期間の推定法について」
[気象][集中豪雨][論文]
岩崎一晴ら(2010)「「ゲリラ豪雨」は気象学的に定義できるか?」気象学会大会ポスターセッション
[論文][気象]
藤江佑馬ら(2004)「魚沼盆地における気温減率の季節変動」盆地(魚沼)と、非盆地(輪島)の比較など。季節変動の傾向が大きく異なる
[気候][論文]
中村尚ら(2007)「気候変動における環オホーツク地域の重要性」
[気候][論文]
中村尚ら(2007)「気候変動における環オホーツク地域の重要性」
[論文]
劉ら(1992)「台風9019号の解析とレインバンドについて」京都大学防災研究所年報,第35号B-1,193-204
[防雪柵]
防風・防雪柵における小型風車の利用とその効果