雨口口口龍 (@1samantabhadra1)

投稿一覧(最新100件)

RT @r7GHA6ndGsLFOfY: 聖徳太子立像の写真を探して検索したところ 山本勉先生が2014年、清泉女子大学人文科学研究所紀要に発表されている「東京・上宮会所蔵聖徳太子孝養像考」を発見 ゆっくり読ませていただこうと思う 勿論写真も掲載されている https://t…
RT @naranomurabito: この論考の最後の一文が、今年最大の衝撃かもしれない… なんとなく擦り込み的に理解していることを前提にするのが人の性。だからこそ当たり前を疑う批判的な視座が大事なのだと、叱られた気分です。。 研究だけでなく、世の中のことにもそうでありたい。…
昨日行ってきたばかりの国会図書館。デジタル化早く進むといいな〜なんてボンヤリ思っていたが、舞台裏にはこんな大変さが。頭が下がります https://t.co/5hp0pwmNEM
RT @Naga_Kyoto: 荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0N…

お気に入り一覧(最新100件)

聖徳太子立像の写真を探して検索したところ 山本勉先生が2014年、清泉女子大学人文科学研究所紀要に発表されている「東京・上宮会所蔵聖徳太子孝養像考」を発見 ゆっくり読ませていただこうと思う 勿論写真も掲載されている https://t.co/y0GDDktguy
大学図書館でのもう一つの事例として、奈良博の特別陳列の図録、『伊豆山神社の歴史と美術』を見ようとしたら借りられてたことがある。こんなニッチなやつで被るのか…と思って感動した。去年くらいかな? https://t.co/mXzof2uQul https://t.co/1cQpGJO4XG
第一波から第四波までのフェミニズムの流れについては去年『現代思想』2020年3月臨時増刊号に「波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化」っていう、大学の初年次の授業とかで使えるようにごく基本だけ説明したものを書いてますので、見てくだされ… https://t.co/7MKceG3QWl https://t.co/bXSjAS8BxD

フォロー(1174ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(293ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)