masao (@47Namelessworld)

投稿一覧(最新100件)

参考文献(掲載済みのもの) Weinstein trisection https://t.co/GBtzHf5SXf Multisection with divide https://t.co/nC9MJBxO9V Lefschetz fiber空間 https://t.co/XM9Rb7vyxM
@fineman0805 Gluck surgery などで調べるとホモトピー球面が作れることがわかると思います。 また、以下の論文によるとある手術で任意の有向閉4次元多様体が作れるらしいです。 https://t.co/8arTK0ifnI

お気に入り一覧(最新100件)

@coappi 僕もまだ分からないことばかりで深いな〜と常々感じています
https://t.co/1wq5joYMB2 これがなかなか面白い
具体的にはどういう内容の研究があるんだろう。なんとなく面白そう。 KAKEN — 研究課題をさがす | 機械学習への位相幾何学的アプローチ (KAKENHI-PLANNED-22H05118) https://t.co/WBiUtfDeUZ
「国外で研究職に就くには」というテーマで書かれた以下の文章、ポスドクポジションを探す若手研究者の参考にもなるし、また、推薦書を書く立場の人にも参考になる。私がこれまで読んできた推薦書で良いと思ったものも概ね、こちらに書かれている内容と一致する。 https://t.co/ATtOdBez8l
フリードマンの4次元ポアンカレ予想証明も幾何学的トポロジーなのだろうか。 https://t.co/LD9G2UmvSB
小林昭七先生による「数学論文の書き方(英語編)」 https://t.co/MOwFglbsGQ 冠詞の使い方など、勉強になりました。辞書を引く大切さも。 学生の頃、検索ヒット数で英語を調べていたら 「辞書を引きなさい。多数決で正しさを決めるのは科学者の態度ではない」 と叱られたことを思い出しました。

フォロー(375ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(420ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)