ボヘカラ (@BOHE_BABE)

投稿一覧(最新100件)

東京2区に立候補した鳩山ジュニア、血筋や学歴ばかり話題になってるけど、40代後半なら何を成し遂げたかの方が政治家の資質として圧倒的に重要であろうという観点で、責任著者になってる論文を挙げときますね。この分野詳しく無いけど、アンケート調査って感じ。。 https://t.co/Xbw7JHwsyu https://t.co/097XQc1N8x
ロックの女王、ティナ・ターナーが創価学会に入信し、南無妙法蓮華経を唱えてる動画が一時期バズった。なぜアメリカに日蓮仏法が広まったのか?と思ったが、僧俗一体でお経唱える唱題行が自己肯定感に繋がり、人種のサラダボウル的分断を座談会が乗り越えたのが一因らしい。 https://t.co/ywYUcKUGCj https://t.co/IoHUxFtHf0
maternal gatekeeping について、自分の仕事をブラックボックス化して、過剰に高い価値で相手に買い取らせる、というのは賢い人類の仕事のやり方なので…。 過剰の程度によっては、信頼を失って関係が清算されるという補正ループが会社にはあるけども。 https://t.co/vyyBurI0UT https://t.co/piXEUhyVkz
RT @akaiayashi: https://t.co/zfnxCQj1pe gatekeepingについての研究論文を読んでみたけど、gateを開けてるふりしてガッチリ閉じてる愚痴ママ垢への「それ以上いけない」ことばかり書いてあって笑ってしまった
男・女らしさには「非共有環境の影響には性差が認められ、男性のほうが女性よりも環境分散が大きい。これは男性のほうが環境の影響を受けやすいことを示す」らしいけど、霊感ですが男女の身長差や筋力差が大きい人種だと、男・女らしさへの認知の性差が大きい相関無いかな。 https://t.co/ww6HRmgTGR
学力があったり、トップティアの会社に就職したりしてる事によって、達成志向や順応性、コミュ力等のボディ性能もある程度あるという暗黙の前提をおいていたが、そこそこ独立した変数なのだろう。東工大Ph.D.の方の論文には、ボディ性能間は余り独立してないとあるが。 https://t.co/CixPQt8xNB
情報をどの程度性別に関連付けて認知し評価するかの度合いを「性差観」とすると、共学高男女・男子校男子・女子校女子の4パターンの中で、男子校男子だけ有意に性差観が強い。が、差の3倍位標準偏差があるので、個体差も大きい。また大人になると差は縮小する。…という研究。 https://t.co/Zc1kvhNzIp https://t.co/1CZCkVPpOQ
RT @kosamari: 絵文字の開発裏側とかについては電子情報通信学会通信ソサイエティマガジンのこの記事が一番一つにまとまっているかも。(このほかだと昔のネット記事をいくつか読まないと全体像が見えてこない) "絵文字はどのようにして生まれ。世界に広がっていったのか?" […
東京生まれの大学の男友達は私立男子校出身が多いが、ほぼほぼ共働きなので、元の調査も大差があるのか疑わしくて、軽くググってみたら、こんな研究があった。確かに男子校/共学の差はあるが、大差では無さそう。 https://t.co/Zc1kvhNzIp

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(284ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(61392ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)