むとーり (@Confeito_Dragee)

投稿一覧(最新100件)

今、『俺様ティーチャー』読んでるんだけど、絶対これジェンダー論で論じられるべきなやつ……と思ったら、案の定あった。 CiNii 論文 -  越境する『花とゆめ』 : 羅川真里茂と椿いづみの少女漫画によるジェンダー・トラブル https://t.co/k59V50xVST
RT @tomo_int: 富士見文庫(通称:富士見美少女文庫)に関するこれまでの調査・分析の成果は、拙稿「〈富士見文庫〉検証:ライトノベルとジュブナイルポルノの"源流"をめぐって」(『コンテンツ文化史研究』Vol.10&11 2017年3月)に詳しいので、あわせてご参照頂けま…
続編もあった。 「日本の女性ミステリ作家と図書館 : 加納朋子・若竹七海のケースについて図書館はどう見られてきたか・3」佐藤 毅彦 https://t.co/0HnhdxTTo2 2はドラマの話っぽいので割愛。
調べものとは関係ない論文で気になったものを、いくつか紹介しますね……。 「図書館はどうみられてきたか : 日本のミステリと図書館員--東野圭吾・法月綸太郎のケースについて」佐藤 毅彦 https://t.co/FsFu85LlRG 東野圭吾の著作を根気よく読んだのか……って気づいてしまった。すごいなあ。
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
RT @you1chikamoto: その手紙は見たいなあ…モデルについては拙論にも引いた小谷野敦「岡田美知代と花袋「蒲団」について」が滅法面白いです。 https://t.co/wmL3gavPBk https://t.co/7j63nMuyMD
インターネッツだけで簡単に読むことのできる叙述トリックを言語学的に解釈した論文はこちら。http://t.co/8Wc4s8V3dp 読みやすくわかりやすいので、特に前知識はいりませんし、ある作品のネタバレは読み飛ばしちゃっても問題ないです。
@azarashidayou いまのところ読んだ論文だと、我孫子先生の定義を援用して、論じている言語学の論文はあります http://t.co/8Wc4s8V3dp

お気に入り一覧(最新100件)

岩﨑 千晶(2023)初年次教育で活動する学生スタッフに対して教員が求める能力・経験と学生スタッフの育成方法 https://t.co/dbjUKQ5dUq #初年次教育 #教育工学 #学生支援
CiNii 論文 -  アメル先生は、はたして、"他人の言葉を強制する加害者"だったのか : 蓮實重彦氏の『最後の授業』否定論への疑問(<小特集>文学教育を考える) https://t.co/PUZVPdOLRO #CiNii
むとーりさんから紹介のあった論文 http://t.co/ts3YMOegMO も読んだ。題にある「協調の原理」を用いた分析が面白い。後半で一つだけ有名な作品のネタばらしをして、細かく読み解いているところも興味深く読めた。実際に書く時の参考にもなりそう。
円城塔さんの著作調べてたらこんなのが。「ポスドクからポストポスドクへ」。研究者を目指す人は読んだ方が,…いや、読まない方がいいか。 CiNii 論文PDF - オープンアクセス http://t.co/qNsJUQRN

フォロー(1509ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1727ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)