Dohi Group @ Ritsumeikan (@DohiGroup)

投稿一覧(最新100件)

RT @Alc_Rimbaud: 昨日の女性研究者の話題は置いといて、ボクが初めて行った専門の学会=有機金属討論会で最も感動したのは、北大の森美和子先生の一般発表でのご講演。 大変なご苦労もあっただろうけど、研究は超一流だし、発見の喜びを語る先生の笑顔が輝いていた。先生のエッセ…
Our manuscript “μ-Oxo-Hypervalent-Iodine-Catalyzed Oxidative C–H Amination for Synthesis of Benzolactam Derivatives” has been published in Chen. Pharm. Bull. Congrats to H. Sasa and K. Mori! Please check it out: https://t.co/uNPk4Y8CLq

お気に入り一覧(最新100件)

We summarized our recent development of divergent transformation of carboxylic acids in J. Synth. Org. Chem., Jpn. (Open access) Nice work, Yota! https://t.co/1VozPbFCJt https://t.co/BYqhaNSb6j

12 0 0 0 OA 発見ノススメ

村井眞二「発見ノススメ」 https://t.co/dW7cC1LHWX 村井先生の研究室では、まず実験を行い発見に至る「実験先行型」研究と、卓越したアイデア・デザインに基づき研究を進める「思考先行型」研究の両方を意識して行っていたという。
鳶巣 守「研究者の理想と現実」 https://t.co/Vu0zhqo98m 化学の第一線で活躍されている鳶巣先生だけれど、今に至るまでには理想の研究者像とのギャップに悩んだことも多くあったようだ。その時の気持ちが記されている。 「博士進学に興味があったのは、研究が三度の飯より好きだったからではなく、
有機合成化学協会誌に掲載されている、福山透先生のラウンジ寄稿、長文かつ超マニアックですが、本当に素晴らしい。学生時代から聞いていた『自由は与えられるものではなく勝ち取るもの』は、まさにその通りで、今に至るまで座右の銘の一つになっています。 https://t.co/wpgaYiTtmG https://t.co/JDTOMMXowF
The first publication in 2023 is out now in #ChemPharmBull !! This is about noble-metal-free C-H allylation using Co/Organic PC dual catalyst system. Please check it out! Congrats to Shunta, Wataru and Dr. Sekino! https://t.co/Vu680pIEDI https://t.co/Kakpi3SzMl
昨日の女性研究者の話題は置いといて、ボクが初めて行った専門の学会=有機金属討論会で最も感動したのは、北大の森美和子先生の一般発表でのご講演。 大変なご苦労もあっただろうけど、研究は超一流だし、発見の喜びを語る先生の笑顔が輝いていた。先生のエッセイを貼る
化学会年会ではなく、初めて薬学会年会で発表します。 日本薬学会第142年会(名古屋)ジメチルアミノピリジン N-オキシドを用いるアルコールの触媒的シリル化反応 https://t.co/JREpPaq2On
【無水無酸素反応あれこれ(おさらい)】 基本的な実験操作は次第におろそかになりがち・・・。あやふやな人は一度おさらい! https://t.co/TX6AmplQjn (井川先生・友岡先生) (おまけ)脱水溶媒はレンジでチンしたモレシを放り込んで長期保存 https://t.co/KNWhNMFJAk (菅先生・友岡先生)

フォロー(364ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(457ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)