みその@ 停止中 (@Fairy_mi_so_n)

投稿一覧(最新100件)

611 0 0 0 OA 編物図案集

RT @zojinuma: 大正時代のピクセルフォント。漢字のくずしも、筆脈を意識した丁寧なピクセル化で美しい...。 木村淡香『編物図案集』(1913年) https://t.co/U2viczpSRv https://t.co/3kuizcLsrp

297 0 0 0 OA 山陵志 2巻

RT @katsunomisanzai: 国会図書館デジタルコレクション『山陵志』より。 https://t.co/LGSou4QHVY 古墳はいいなあ。 https://t.co/FJSJyz4iR4
RT @41isyoichi: 先のツイートの添付画像は大修館書店『スタンダード英語語源辞典』および研究社『英語語源辞典』より採らせていただいた。 なお、more beautiful だが furthermore 等となる理由を探る興味深い論考を見つけた。 大高博美「語末に…

お気に入り一覧(最新100件)

10 0 0 0 OA アフリカの言語

#ルワたん定期ツイート 「アフリカの言語」(2011) https://t.co/JwT8THX7d1 ・アフリカではなんと2000以上の言語が話されている。 (※国や地域の違いにより,同一言語の別方言どうしを異なる言語としてカウントする例を含めた結果) ・その4分の3にあたる1500言語が「ニジェール・コンゴ語族」

297 0 0 0 OA 山陵志 2巻

国会図書館デジタルコレクション『山陵志』より。 https://t.co/LGSou4QHVY 古墳はいいなあ。 https://t.co/FJSJyz4iR4

10 0 0 0 OA アフリカの言語

#ルワたん定期ツイート 「アフリカの言語」(2011) https://t.co/JwT8THX7d1 ・アフリカではなんと2000以上の言語が話されている。 (※国や地域の違いにより,同一言語の別方言どうしを異なる言語としてカウントする例を含めた結果) ・その4分の3にあたる1500言語が「ニジェール・コンゴ語族」
先のツイートの添付画像は大修館書店『スタンダード英語語源辞典』および研究社『英語語源辞典』より採らせていただいた。 なお、more beautiful だが furthermore 等となる理由を探る興味深い論考を見つけた。 大高博美「語末に “〜more/most” の付く英語の形容詞・副詞」 https://t.co/is9D5a4VeS

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK

フォロー(3418ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2382ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)