上條敏子 (@PcH087QoAuCAnnQ)

投稿一覧(最新100件)

RT @yuuri_eguchi: 細野秀雄「優れた人材(研究者)が育つ条件とは」 https://t.co/9Yjg4b2U00 細野博士は、優れた研究者の条件の一つとして「生意気であること」をあげている。 ここで生意気とは、これまでと違う新しい自分の考えを強く主張する、…
RT @okisayaka: ↓人文系で著書が大事な件については京大のC-PIERの過去の調査や今の調査にはっきり出てるのだが、結果が閲覧しづらいですね。 https://t.co/6DQWM6Wgmb 著書を評価するための国外の取り組み含めた全容については標葉隆馬 さんのこち…
諸田先生に書いていただいた書評。懐かしい。J-STAGE Articles - 上條敏子著, 『ベギン運動の展開とベギンホフの形成-単身女性の西欧中世-』, 刀水書房, 2001年2月, 315頁, 8,400円 https://t.co/mQjXma57Aj

お気に入り一覧(最新100件)

ジョン・H・アーノルドの『中世史とは何か』の日本語訳を読んで学ぶところが多いと思いましたが、原書で著者はどのように説明しているのか確認したいと思ってCiNiiで所蔵館を調べたところ一校しかない。残念
中世前期における東国武士の教養に関する最新の研究。  杉橋 隆夫・上島 理恵子「「かな」「まな」と「和字」「漢字」―北条泰時書状を手掛かりに―」(『立命館白川靜記念東洋文字文化研究所紀要』14、2021-03) https://t.co/TOY1fFRTX3
ヒストリオグラフィー論集書評企画の一つ、岸本美緒「近代東アジアの歴史叙述における「正史」」https://t.co/i0Bmn6l3Ph を読み直していたが、こう、いろいろすいませんという感じである。
CiNii 論文 ビンゲンのヒルデガルト : 一女子修道院長の生涯と作品https://t.co/RrOx3nGBiw https://t.co/wfDhRSjjfg
CiNii 論文 -  クリスティーヌ=ド=ピザンと「ばら物語論争」 : Christine de Pisan et "le querelle du Roman de la Rose" (聖心会渡来五十周年記念) http://t.co/gcxYJcbQ #CiNii

フォロー(2549ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(956ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)