アーカムのローマ人 (@ReaderInRed)

投稿一覧(最新100件)

こちらの『ドラキュラ』についての論文(注意:性暴力に関わる描写があります)で指摘されている、「過剰のセクシュアリティ」の脅威としての女吸血鬼像が鬼滅にも現れているのは興味深いと思っています。(遊郭編も最初の方の把握が怪しいので、今度ちゃんと漫画読みます) https://t.co/RRKM8DHKkv
『ドラキュラ』をジェンダーの観点から分析する紀要(注:性行為に関する直接的表現があります) https://t.co/RRKM8DHKkv
王冠を引き渡すエドワードの台詞と死を待つフォースタスの台詞がよく似ていると思ったらこちらの論文でも指摘されていました。 https://t.co/6VUK0xLBdC
ピエール・デッレ・ヴィーニェさん、戦前日本の「こどものダンテ」(まずこんな本があることにびっくり。国立国会図書館デジタルコレクション→https://t.co/Gp25JphWEmで読めます。絵が綺麗)だと思いっきり奸臣扱いでした。
誕生日が来たら酒が飲めるぞーと思いつつ、自閉症と依存症って相関あるかなと思って調べたらこんな論文が見つかったので機会があったら読みたいです。 https://t.co/kIEiU5EBwY
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…

お気に入り一覧(最新100件)

この時の原稿はすでに仕上げていて、日本健康学会の学会誌に掲載、無料で読めます。第86回日本健康学会総会特別講演「優生思想の標的としての「色覚異常」から「色覚多様性」の時代へ」(川端裕人)というタイトルです。https://t.co/o5JcIzrkoP
戦後の優生保護法はその「完成版」と理解することができます。日本民族衛生学会は当初の優生学的な面を次第に弱め、人口、疫学、環境研究に舵を取り、2017年には日本健康学会となりました。その際、優生思想を後押ししてしまった時期についての検証と反省をしていますhttps://t.co/f3PIeGGBBN https://t.co/NWb18hXbDK
「教科書に歴史学の問題を反映させるにはどういうものが望ましいのか」という観点から桜井万里子先生は,アテナイとスパルタの女性の地位の違いを主題に論じ,その背景と妥当な解釈について説明されています.女性の抑圧の実情を知る事ができる短い原稿ですので是非どうぞ☺️https://t.co/tNWQMf8tQe https://t.co/IPu938R7JX
拾い食い。 https://t.co/gDJpPMNoBZ

フォロー(312ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(224ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)