足代 訓史 (Ajiro, Satoshi) (@SatoshiAjiro)

投稿一覧(最新100件)

久々のツイートになりますが、『マーケティングジャーナル』の最新特集号の第2論文を根来龍之先生と共著で執筆しました。非会員の方でも下記で論文を入手できるようです。プラットフォームやデジタルマーケにご関心のある皆様、是非ご一読頂ければ幸いです。 https://t.co/YmiwxPt1j5

お気に入り一覧(最新100件)

所属先の大学院生のために研究の方法を書く依頼を受けて書いた文章が公開されていました。自分は常々、「素人の研究者」だと思っているそのあたりなどをつらつらと書きました。 宇田川元一「3つのパズル解きとしての研究 ー素人的研究の方法ー」『経済科学論究』 https://t.co/pudJ8jG9TV
先日ご報告した拓殖大学の足代先生との共著によるPF研究のレビュー論文がJ-STAGEで閲覧可になりました。PF研究に興味がありそうな研究者、院生にご紹介頂ければ幸いです。 https://t.co/b9BTQUmkAj
マーケティングジャーナル 「マーケティング機能をめぐるプラットフォームと個別事業者の相互作用的進化」 根来龍之(早稲田大学大学院) 足代訓史(拓殖大学) https://t.co/DutNDJb516 Vol.41 No.2(2021.09.30) MJ 2021 AUTUMN 162 *所属・肩書きは当時掲載されていたもの #マーケ学会 https://t.co/AJv6NuqHri
小田中・中井(2020)がまとめて下さったように、トピックモデルとコーディングには、それぞれ長短があります。 https://t.co/oA1Th7VWv3 なので、状況に応じて使い分けられれば素敵ですよね。なお計量テキスト分析の考え方において、トピックモデルは「段階1」に含まれます。https://t.co/DR7isfpMeb

フォロー(129ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(142ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)