しの助 (@Shino_suke)

投稿一覧(最新100件)

RT @BSJ_pr: 牧野富太郎先生の描いたツチトリモチです。陰影もリアルですね。#植物学雑誌 23巻より。 #あさドラらんまん #らんまん (資料リンク: PDFがダウンロードできます) https://t.co/LGg1hqurQr https://t.co/M7P…
エポキシ系接着剤、やはり5年ほど経つとだいぶ強度落ちるんだな。ただ、この記事中にある、100℃ 2時間という試験方法ってどういうのかな? https://t.co/tZ1wsfRiSL

18 0 0 0 OA 官報

RT @star_hacks: 5月7日 月食の予報漏れで東京天文台長に罰俸(1891年) 明治24年の暦の原稿中5月24日の月食を脱漏したとして寺尾壽東京天文台長に年俸の36分の1の減俸という処分がありました。 当時の官報 https://t.co/TOIkY1yuqv
#エール 「船頭可愛や」がどれくらい売れたかは見つからなかったけれど、1935年くらいの日本レコード製造枚数は3千万枚弱あったらしい。思ったより多い。ただほとんどは義太夫や民謡なんかので、流行歌はそれより少なそう。 ●第二次世界大戦以前の日本レコード産業と外資提携 https://t.co/aeh387QAZZ
また出た「鉄の塊」というのに引っかかってしょうがないw 飛行機の原材料、金属での重量比ではアルミ系やチタンなどが鉄より多いし、今や金属よりもCFRPなど樹脂が半分以上なはず。さらに「塊」なんかでもないと思うw https://t.co/STrDs9kIoH https://t.co/4YTqhVAjU1

372 0 0 0 OA PC-8001の開発

RT @KenKenMkIISR: 調べものしていたら偶然すごくいい記事に出会った。TK-80やPC-8001の開発に実際に携わっていた方が当時を振り返って書いたもの。感動的。できることなら自分もその時代のそこにいたかった。 通信ソサエティマガジン No.15 [冬号] 20…
@amailoaoilo 調べたら、唾液の中に酵母菌いるようですね! https://t.co/NQl1fAG3zd
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
RT @nekonoizumi: なんでそんなアホなことしたんだ……という事例の話もあった。「接木による食中毒事例は本邦初の報告」 ⇒「チョウセンアサガオに接木したナスによる食中毒事例」『食品衛生学雑誌』Vol. 49 (2008) No. 5 https://t.co/eN…

お気に入り一覧(最新100件)

@Shino_suke 「も」の難しさ(^_^;) https://t.co/SGWvpblloY

18 0 0 0 OA 官報

5月7日 月食の予報漏れで東京天文台長に罰俸(1891年) 明治24年の暦の原稿中5月24日の月食を脱漏したとして寺尾壽東京天文台長に年俸の36分の1の減俸という処分がありました。 当時の官報 https://t.co/TOIkY1yuqv
@Shino_suke 最近は小春日和というよりも残暑レベルの暑さですけどね~(笑) キンモクセイの二度咲きについてはこんな論文が公開されていました。まだ読み始めたところですけど… https://t.co/XtmkOtuvNF

フォロー(1361ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(879ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)