Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
黄昏時忍軍トリオ
黄昏時忍軍トリオ (
@Tasogare3_bot
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
59
0
0
0
OA
二〇二一年の忍者界動向
RT @ursus21627082: 『忍者研究』5号のオンライン公開で気がついたけど、「2021年の忍者界動向」って報告記事があるの面白すぎるだろ。 https://t.co/gTwd8ffzOK
109
0
0
0
OA
[資料紹介] 永禄六年北国下り遣足帳
RT @kojimam1956: 「永禄六年北国下り遣足帳」という記録で、戦国時代に旅のインフラがどれだけ整備されていたかがよく分かります。ご存知でなかった方は御覧ください。「乱れた世の中を英雄たちが立て直した」というのは、まさに英雄起源説話です。 論文: https://t.…
113
0
0
0
OA
中世後期の旅と消費 : 『永禄六年北国下り遣足帳』の支出と場(3. 流通・消費の場)
RT @kojimam1956: 「永禄六年北国下り遣足帳」という記録で、戦国時代に旅のインフラがどれだけ整備されていたかがよく分かります。ご存知でなかった方は御覧ください。「乱れた世の中を英雄たちが立て直した」というのは、まさに英雄起源説話です。 論文: https://t.…
193
0
0
0
OA
ヤマドリの繁殖スケジュールと配偶システム
RT @TokyoZooNet_PR: 一夫多妻制と思われていたヤマドリ。しかし一夫一婦制ではないか?と唱えられたのが2011年。「山階鳥類学雑誌」掲載の高橋松人さんの論文(https://t.co/YvHrG4DQPi)。オスと共に目撃が報告される複数のメスは、パートナーであ…
72
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @kojima_sakura: 『国会図書館月報』の「中世の古文書を読んでみよう」、今回は武田信玄の朱印状を取り上げています。https://t.co/zOkMdzofUr 「眼病なので印判にした」という言い訳付きですし、押された位置も名前の下で、まさに花押の代わり。(続
27
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @kojima_sakura: >RT 「文書の中の文書」というタイトルで、和与状を引用した関東下知状について解説しています。 『国立国会図書館月報』のページはこちらです→ https://t.co/Ml0Fr5aRuU 該当頁のPDFはこちら→ https://t.co…
1
0
0
0
中世以前の抹茶の粒度と味
(` ´){今日は野点が催されていたのでこれを紹介してみよう… CiNii 論文 - 中世以前の抹茶の粒度と味 https://t.co/knNss3AMIh
45
0
0
0
OA
佐々木家文書
RT @kojima_sakura: 国会図書館所蔵の佐々木家文書は、巻物全体を同館のデジタルコレクションで閲覧できるんですね。 https://t.co/X1pT6yHl43 後家尼留阿こと「北」さんが「きた(花押)」と署名した仮名文書もあります。「北の方」の意味かな。
154
0
0
0
The globalization of higher education
RT @cinii_jp: CiNii BooksとHathiTrustとのデータ連携がはじまりました!ISBN等でつながった約28万件の本文データへのリンクが表示されます。検索結果の「電子リソースにアクセスする」欄に利用ライセンスも表示しています。例:https://t.co…
33
0
0
0
OA
戦功の記録 : 中世から近世へ
RT @rekinavi: 【資料】国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリに、久留島典子氏の論考「戦功の記録 : 中世から近世へ」(国立歴史民俗博物館研究報告182 2014/1/31)がpdfで公開されています。興味のある方はぜひ https://t.co/REhv5pLvsW
354
0
0
0
OA
漢篆千字文 3巻
RT @NIJL_collectors: 漢篆千字文さま今日も潤いをありがとうございます… https://t.co/5Gm4qYIuyu https://t.co/UBxHdnnduQ
29
0
0
0
OA
北斎漫画
RT @crd_tweet: 『北斎漫画』にも描かれています~(国会図書館デジタルコレクション https://t.co/5FeKhbloPP)→足が三本ある鳥居について知りたい。どんなものなのか、全国にどれくらいあるかなどが分かるものがあるか(岡山県立図書館)https://…
27
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @NDLJP: (承前)国立国会図書館月報656号(2015.12)では、渋川春海の自筆書簡をご紹介しています。こちらも併せてご覧ください。https://t.co/mdYwkqcglc https://t.co/OO1Lwo50HV
69
0
0
0
OA
[年中行事絵巻]
RT @kojima_sakura: 門松のもっと古い画像は、平安末期の『年中行事絵巻』に出ていました。ネットで見られる一つ国会図書館デジタルコレクションhttps://t.co/pbHOCigaYmでは、24・25コマあたり、冒頭の「朝覲行幸」の場面。天皇が太上天皇や皇太后の…
25
0
0
0
OA
如何にして日本人の体格を改善すべきか
RT @crd_tweet: 先ほどの「戦国~江戸時代の女性の正式な座り方」(浜松市立中央図書館)、国会図書館近代デジタルライブラリへはこちら→http://t.co/bJZBR9s5ii「日本人が日常此様な坐り方をするやうになつたのは、比較的新しい習慣」
9
0
0
0
葉利用菓子の食文化研究
RT @Oshitsu_bot: .o(こうした視点からも…) CiNii論文-葉利用菓子の食文化研究 http://t.co/C8E4Wqqtr4
2
0
0
0
端午の節句と粽の史的考察
RT @Oshitsu_bot: .o(端午の節供にちなみ、いくつか文献を紹介してみよう) CiNii論文-中世における粽伝承と年中行事 : 室町期食文化の周辺 http://t.co/SEUH5HeIj6 CiNii論文-端午の節句と粽の史的考察 http://t.co/u4…
61
0
0
0
IR
中世における粽伝承と年中行事--室町期食文化の周辺
RT @Oshitsu_bot: .o(端午の節供にちなみ、いくつか文献を紹介してみよう) CiNii論文-中世における粽伝承と年中行事 : 室町期食文化の周辺 http://t.co/SEUH5HeIj6 CiNii論文-端午の節句と粽の史的考察 http://t.co/u4…
4
0
0
0
『松屋会記』・『天王寺会記』・『神屋宗湛日記』・『今井宗久茶湯日記抜書』にみる中世末期から近世初頭の会席(第1報) : 会席の菓子
(″ 〝){CiNii 論文 - 『松屋会記』・『天王寺会記』・『神屋宗湛日記』・『今井宗久茶湯日記抜書』にみる中世末期から近世初頭の会席(第1報) : 会席の菓子 http://t.co/tVMjtVseXW
お気に入り一覧(最新100件)
フォロー(248ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(290ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)