八尋@やまかわ (@Yahiro555)

投稿一覧(最新100件)

@plastics2001 タイのPTは開業もいけるそうです。 https://t.co/3TorPOyr4J

お気に入り一覧(最新100件)

個人的に好きな思考フレームワークはPEOモデルです。 本来は作業療法士が使うものですが、生活期でよくある「目標は決まったけど、意欲を引き出す介入内容がイマイチ定まらない」時に助けてくれます。 こちらの実践報告のPEOモデルの使い方は非常に参考になります! https://t.co/oHNNYyTY7C
【ストレスを感じやすい人の特徴】 ①人に気軽に悩みを打ち明けられない ②相手の気持ちを考えすぎてしまう ③自分の気持ちをうまく表現できない ④最近見た夢について想起できない ⑤家族や友人に共感してもらえない ※3つ以上当てはまる人は  ストレス感じやすいかも… https://t.co/GqzkKGxY8q
職場で自分の戸棚を整理していて、Steps to Followで有名な冨田先生の理学療法士の臨床能力をいかに高めるかという文献を見つけました。経歴の欄に「臨床で働いている理学療法士」って書いてあって、なんだか素敵だなと思いました。 https://t.co/Isq6lR0Rci https://t.co/WR1zXlXYke
ストレッチ。この研究は面白い 10秒30秒60秒と伸張時間を分けた時で筋血流量がどう変わるか? ↓ 結果 ①各伸張時間全てにおいて筋血流量は増大 ②各伸張時間において筋血流量に有意差なし ↓ つまり筋血流増大目的のストレッチなら、10秒で効果あり 面白い☀️ https://t.co/rgPaJtbBfh https://t.co/7gqDUdUid9

フォロー(613ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(730ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)