古谷 祐詞 (FURUTANI, Yuji) (@Yuji_Furutani)

投稿一覧(最新100件)

A mini-review regarding ion-transporting rhodopsins has been published in Biophys. Physicobiol. This article is relating to the session 5 at 19th International Conference on Retinal Proteins held in Sapporo in 2022. https://t.co/lPuxb01GMJ
札幌で開催された第19回レチナールタンパク質国際会議のSession 5に関連したMini-reviewがBiophys. Physicobiol.に掲載されました。図1, 2は東大・物性研の井上先生に提供いただきました。ありがとうございます。ロドプシンによる光駆動イオンポンプは多様性に富んでます。 https://t.co/lPuxb01GMJ
分子研については、日本生物物理学会の生物物理誌のVol. 60 No. 2の巻頭言「みんなの桃源郷」にも記しました。理想的には各大学の研究室も”桃源郷”のようであれば良いのですが、世間的には遊んでるように見えるので難しいところです。高い志の人ばかりであれば良いのですが。https://t.co/aBR6a8X31v

お気に入り一覧(最新100件)

珪藻の持つロドプシンの生理的役割を調べた論文が出版されました(Microbes Environ)! Light-driven Proton Pumps as a Potential Regulator for Carbon Fixation in Marine Diatoms https://t.co/kPFPClxlYR
古池さんと米田さんが日本生物物理学会若手奨励賞を受賞されました。分子研研究者の2名同時受賞は初の快挙です!おめでとうございます! [1YF0915] 原子分解能でみた概日時計の朝夕昼夜 https://t.co/lzum3FNu9v [1YF1115] 励起子電荷分離混成が酸素発生型光合成を駆動する https://t.co/KyMjw3WMwo https://t.co/aEI6sb7xH1
古池さんと米田さんが日本生物物理学会若手奨励賞を受賞されました。分子研研究者の2名同時受賞は初の快挙です!おめでとうございます! [1YF0915] 原子分解能でみた概日時計の朝夕昼夜 https://t.co/lzum3FNu9v [1YF1115] 励起子電荷分離混成が酸素発生型光合成を駆動する https://t.co/KyMjw3WMwo https://t.co/aEI6sb7xH1
生物物理誌の最新号のトピックス新進気鋭シリーズに、東大濡木研の志甫谷さんの「非古典的ロドプシンの構造多様性」についての解説記事が掲載されています。ヘリオロドプシンやRh-PDEの構造解析について解説されていますので、ご興味のある方はぜひご一読下さい。 https://t.co/pXVx17JEAx
生物物理「キャリアデザイン談話室(6) キャリアデザイン談話できません!」山下敦子(岡山大。甘味受容体などの構造生物学) https://t.co/RIl39YXX06 このエッセイの雰囲気がなんとなく好き。

フォロー(81ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(130ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)