あかねだ (@akaneda007)

投稿一覧(最新100件)

数日うろ覚えで探していた論文に到達。和島誠一先生だったと漁って資源科学研究所かなと調べたらビンゴだったけど中島壽雄・岩津潤・中林一孝先生だった。この影響で和島先生が遺跡探査するんだなと。岩津先生は山根先生の依頼で難波宮も探査しているのを伊藤さんの論考で知るhttps://t.co/gjNpEkuE7j
あとよむ(入手できれば)RT @doukana: なぜか見つけてしまった論文。「研究室におけるソファの使われ方とその意味に関する研究」http://t.co/MEap3LBnUj
へー! @ta_niiyan @ronbuntter: こんな論文どうですか? 700年目の恩返し : 応用地質学の文化財への貢献(応用地質アラカルト)(朽津 信明),2008 http://t.co/1fqfjGOnRZ
すごい。知りませんでした。RT @ogugeo: 地理学は多様なアプローチが可能な学問だが,多数の文学作品における水の描写に基づいて20世紀前半の隅田川の水質変化を復元し,人間活動との関係を論じた谷口智雅氏 http://t.co/cFNg3ag6
出版物ではないかもです。RT @Magepa: さふぁ: CiNii 図書 - 東大寺境内地実測平面図 - http://t.co/8dn0aiSY なぜPDFがみえない

お気に入り一覧(最新100件)

最近は 森(といっても針葉樹だけだろうけど)の中でも、1m くらいの精度なら GNSS で到達できるんか。。地下の高い街中はともかく、山の中の境界確定の場合、どれくらいの精度が必要なんだろか。。公図とか 1m 精度なんて絶対にないよね。。https://t.co/u4XOEyoIfr
ヒューマンインタフェース学会論文賞を頂きました.リンク先の論文です.ベイズ最適化を心理実験に適用できるように工夫をして,商品デザインのプロセスに応用したクラシエ・ホームプロダクツさんとの共同研究です.どもども. https://t.co/XIJp1eOeFh
とりあえず、中谷治宇二郎の選科修了論文も。この中でも、分布の意義づけのために、統計の方法を試用している。 https://t.co/Eo4nFzH3vV
先日の明治大学の研究集会にて、慶応大学で開講中の「折紙の科学」の授業を紹介したところ 数学者である坪井俊先生(元東京大学教授)も「折紙と数学」という授業をされていたという情報をいただきました 武蔵野大学 「折り紙を教材とする大学初年次数理科学教育の提案」 https://t.co/YC0FKTMRKn
塚本善隆先生の伯父の臨終の場面,昨年末発表した拙稿で論じた善導のお弟子さんの臨終の場面とよく似ていて驚きました。善導の弟子の臨終について論じた拙稿は以下からダウンロードできます。https://t.co/kswqlDipvL
電子情報通信学会3月号で招待論文「敵対的生成ネットワークを用いた深層学習による地中レーダ画像のモデル逆推定」が公開されました。無料で読めますのでご覧下さい。 https://t.co/sQjGSjPjUx
業績メモ 佐久間大輔2020 - コロナ禍で博物館の受けた影響、見えてきた価値 文化経済学17 巻 2 号 p. 1-4 https://t.co/ScU9pOtsMw

フォロー(471ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2185ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)