黙れ無能 (@damaremunou)

投稿一覧(最新100件)

RT @SukunaBikona7: はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYK…
J-STAGE Articles - キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 https://t.co/u4qEePecUX
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ウィリアム・テルとハムレット : 『罰せられた兄殺し』のドイツ里帰り公演について他(宮下 啓三),2006 https://t.co/Qd9TOU9Mi7
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 改元を通してみた天皇 : 「昭和」改元と「平成」改元の比較分析(鈴木 洋仁),2017 https://t.co/gS0imV9VM8
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? ヴァレリーの詩「セミラミスのアリア」 : 女と王のあいだ(鳥山 定嗣),2016 https://t.co/NuLQmuEDHl
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 〈研究ノート〉J・K・ローリングの『ハリー・ポッター』シリーズと小野不由美の『十二国記』シリーズにおける主人公像の共通点と差異(高橋 優佳),2018 https://t.co/b3q7dUUAnD
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 『プリキュア』に見る髪色とキャラクタ ー の特徴の関連性(崎田 皐月),2018 https://t.co/CM5fGuMdTM
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 女児向けアニメにみる新自由主義時代の社会的規範 : 『プリキュア』シリーズを手がかりに(木村 至聖),2017 https://t.co/hpWYr9LueN
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 健常医学生における精液所見とその季節的変動(吉田 英機),1982 https://t.co/btqyG3zhu5 1976年11月から1978年11月までの…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? イヴァン雷帝とクールプスキー公の往復書簡試訳(I)(創立75周年記念号)(栗生沢 猛夫),1986 https://t.co/PanUE3aGo0
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 056G00108 フィギュアスケートのジャンプ動作 : トリプルアクセルジャンプへの挑戦(05.バイオメカニクス,一般研究発表)(池上 久子ほか),2004 https://t.co/NKYbiyzOD9
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 島原実録物から見る「天草四郎」美少年像の成立(陳 其松),2011 https://t.co/kvUW3RejOY

お気に入り一覧(最新100件)

フォロー(352ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(440ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)