Nguyễn Văn Châu Phi (@doramati)

投稿一覧(最新100件)

@kyoshimine @tk_takamura 「神学博士」だそうですが、「神」とは、「学」とは、「博士」とは、と考えてしまいます。https://t.co/nTyAXPchqw
配慮の観点からみる行為要求表現の新しい枠組みの提案 https://t.co/obdVH4riGc
CiNii 論文 -  日越両言語における謝罪表現の比較とベトナム人を対象とした日本語教育への応用 https://t.co/l9BSZ2nCpw #CiNii
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒中村理恵 「国家史の言説と文化の担い手としての少数民族 -ベトナムのチャム族の場合-」 『アジア文化研究所研究年報』55 (2021/1) https://t.co/cspnyXzp5L
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒本多 守 「ベトナム,モン・クメール系諸民族の起源説話の共通性」 『アジア文化研究所研究年報』55 (2021/1) https://t.co/GRuKTuhmrk
超上級日本語話者の発話における誤りについて https://t.co/g4BBuljsU0
「ベトナム語の否定表現」 https://t.co/Vhv66BXrGU
ベトナムにおける市場経済化の進展と地域文化の生成 https://t.co/rQlbbbfm7t
非常に興味深い論文。短いので是非。 ベトナム語における「黄色い語」と「赤い語」 https://t.co/GMvH0lUQV0
RT @tanji_y: ドイツでは、野放しだった教育機関での生徒への体罰が禁止された。それを先導したのがアリス・ミラーの著書群だったのは間違いない。 彼女はヒトラーを被虐待児としてみてドイツ社会を震撼させた──私が松本智津夫をそうみたのはその応用。 (出典・翻訳者の山下公…

お気に入り一覧(最新100件)

PDFあり。 ⇒本多 守 「ベトナム,モン・クメール系諸民族の起源説話の共通性」 『アジア文化研究所研究年報』55 (2021/1) https://t.co/GRuKTuhmrk
PDFあり。 ⇒中村理恵 「国家史の言説と文化の担い手としての少数民族 -ベトナムのチャム族の場合-」 『アジア文化研究所研究年報』55 (2021/1) https://t.co/cspnyXzp5L
イスラームと儒教について調べていたら、こんな挑戦的研究(萌芽)があったんですね>「ベトナムのチャム回儒とイスラーム・儒教融合」。「チャム回儒」の研究は、寡聞にして読んだことがありません。世界的にオリジナルな研究になりうるのではないでしょうか。 https://t.co/TIw1kLDZmX
出稼ぎ留学生を追認してアルバイト時間を緩和しろ、とあります。 CiNii 論文 - 「働く留学生」をめぐる諸問題についての考察(1) : グローバルな移民現象としてのネパール人留学生 https://t.co/cFA697QNM6 https://t.co/hI6heT3fEf

フォロー(1174ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(533ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)