Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
eri_m
eri_m (
@erimts
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
79
0
0
0
OA
都市の緑と被災樹
RT @ajgeog: 今日3月10日は、東京大空襲のあった日。 70年前の今日、約10万人の方々が亡くなったと言われています。 地理学者の山下脩二氏は、2008年に東京大空襲の被災樹についてまとめています。 https://t.co/156tztACho
95
0
0
0
OA
景観・法令・建築 風俗宿泊施設からみた人間と景観の相互関係
RT @fuku_ok: 大学の野外調査の一部が風俗街だったことを思い出した。RT @tigers_cafe ラブホ景観に関する論文の話題でも投下して……→日本地理学会の機関誌に掲載されたラブホ景観論の論文 http://t.co/G9x370VsUF 論文は http: ...
5
0
0
0
18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について
テムズ川で論文検索したら、地学雑誌でしかも著者皇太子のが出てきた…地学協会のすごさを実感… http://t.co/WGNhwb0S
6
0
0
0
18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について
テムズ川で論文検索したら、地学雑誌でしかも著者皇太子のが出てきた…地学協会のすごさを実感… http://t.co/WGNhwb0S
75
0
0
0
IR
「バレンタイン・チョコレート」はどこからきたのか(1)
山田晴通/バレンタイン・チョコレートはどこから来たのか(1)http://t.co/wXZ3Vi1W
1
0
0
0
中国ロック音楽と行政 (特集:21世紀における日中関係と中国の権力構造--現代中国への視角)
これも。アジアでロックっていうと、台湾のイメージ。http://t.co/CP2c8mT9
2
0
0
0
翻訳 なぜ、1955年だったのか?:ロック音楽の出現を解き明かす
これ気になるメモ。 http://t.co/zI6ey9bc
75
0
0
0
IR
椎名林檎における「歌」の解体と再生
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 椎名林檎における「歌」の解体と再生(石川 伊織),2004 http://t.co/xtEq22hp
お気に入り一覧(最新100件)
37
0
0
0
OA
埼玉県写真帖
知らなかったが、コクーン新都心以前の、片倉製糸のさらに前は、牧場だったらしい。角倉牧場ということは愛光舎、牛200頭、ヤギ150頭飼養、とある。『埼玉県写真帖』国会図書館デジタルコレクション https://t.co/uwvvpIJfDE https://t.co/BPlyzFVwyC
35
0
0
0
OA
大河川デルタの地形と堆積物
インドへの中継点の上海に到着。着陸前の飛行機から、長江の三角州の海底部のうち、河口から数十キロ沖合の水深が急変する部分がみえた。海の青色の変化や筋状の微地形が印象的だった。海底部を含む世界の三角州を日本語で解説した論文(pdf)。 https://t.co/U17UI4YsO8 https://t.co/eA259EIXJG
19
0
0
0
OA
カリフォルニア州の活断層法「アルキスト-プリオロ特別調査地帯法 (Alquist-Priolo Speacil Studies Zones Act) 」と地震対策
徳島県が活断層沿いで公共施設等の建築を規制する条例を制定し、その範囲を地図化。http://t.co/O1qVDifi8H これは約40年前にカリフォルニア州で制定された「活断層法」と同様の動き。後者を解説した1990年の論文(pdf)http://t.co/iwfJ3KgsyK
6
0
0
0
IR
山口弥一郎の地理学
@hajimebs 地理学者山口弥一郎の研究について、竹内啓一によって描かれた論文「山口弥一郎の地理学」。地理学における災害研究の限界を示唆する記述が鋭い。両先生ともすご過ぎてぐうの音も出ないが…http://ci.nii.ac.jp/naid/110000316057
フォロー(1948ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(844ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)