おおいしげん (@genoishi)

投稿一覧(最新100件)

@mezzo201 @fureshima2223 当方まで流れてまいりましたので、突然ながら失礼いたします。 若い方だと『らき☆すた』より前まで歴史を遡ってきてくれないので、「アニメ舞台探訪成立史」という文章を書き残しておきました。 https://t.co/sxJXIsJKeO 少なくとも木崎湖から話を始めようよ、というつもりで書いた道標です。
#富山県立大学 紀要に掲載された論文の電子版が公開されました。 「アニメ《舞台探訪》成立史・新訂版:いわゆる《聖地巡礼》の起源と紀元」  https://t.co/sxJXIsJKeO 2011年に同じ主題で発表した論考を、その後の勉強の成果を反映させて全面的に書き改めたものです。どうぞご覧ください。 https://t.co/g6nubonmg1
#富山県立大学 紀要29巻に拙稿「横須賀「はいふりコミュニティスペース」にみるサードプレイスとしての可能性」が掲載されました。 https://t.co/RMQDzBr724 調査に際しご協力をいただいた「さかくら5階」@sakakura_5f にお集まりの皆さま&坂倉店長(@PXCgnEH7e2dknQh)に厚く御礼申し上げます。 https://t.co/FvT6YgjT9K
本日の #富山県立大学 地域コンテンツ学ゼミでは、拙稿 https://t.co/JsD8UCN0oe を読んできて一人一つずつ質問すること! という無茶をやってみました。が、クリティカルな疑問が連発で、こちらが勉強になりました。 ちなみに、返答に詰まった質問は「どうしてそんなにアニメを観てるんですか ?」
有斐閣から送っていただいた『書斎の窓』を眺めていたのですが,座談会の脚注に掲げられていた参照論文の題名で目が点になった。 http://t.co/fysseVihsq 加賀見一彰 「無駄ヅモ無き「法と経済学」改革」
@naruKG95 アニメの舞台とされた場所における当事者間の〈確執〉については,広島商船高専の風呂本武徳先生が『たまゆら』を素材として,一般的には成功事例とみなされている竹原の〈問題点〉を指摘されています。 http://t.co/GUvoLiMjiX
論文の字数制限が気になり始めたところだというのに,批判すべき論文を発見。 http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/38114 うぐぅ。作品解説を削るか……

お気に入り一覧(最新100件)

【論文公開】 「ライトノベルという出版メディアの確立―1990年代の電撃文庫の様相から」 『目白大学人文学研究』第19号に寄稿した論文のPDFが、目白大学リポジトリにて公開となりました。ご興味・ご関心のある方、ご笑覧頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。 https://t.co/4E9V5G2NiX https://t.co/Hiw4n5a7cV
【拡散希望】『日本研究』第65集に「二次創作はいかなる意味で消費であるのか」という論文を書きました。二次創作が「消費」として論じられてきた議論を素材に生産と消費の関係について考察した論文になります。https://t.co/3oUZ4fJllj

フォロー(424ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1073ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)