障害者雇用で働くアライさん (@hataraku_arai)

投稿一覧(最新100件)

岩塩掘るのは一種の鉱業なの結構文明的なのだ思えるのだ。野生動物が塩分を含む岩をペロペロするぐらいだからヒトも利用はしてたと思うけど採掘して流通するまでいくのは文明が起こってからでしょうね。最古の証拠は紀元前千年 https://t.co/3x0OtCiiFG https://t.co/rqS2CwdSLB
@dwpCdT5HLZXVaNa @minineotaihou リタリン乱用が社会問題化して、「ADHDに安易に向精神薬を処方している」と批判されたんだよ。規制当局としても対応せざるを得なかった。その結果が小児限定の適応と成人への適応外処方の禁止だよ。リタリン乱用問題を機に一気に変わったんだから原因とみられるのが当然だろ https://t.co/5z0gp7bYrO https://t.co/cfYBFw83bu
@dwpCdT5HLZXVaNa 以前に医学はサイエンスって言った意味を理解してなくて残念なのだ。https://t.co/CSCPgcoFZ5 https://t.co/mjrKyhxsa8
@dwpCdT5HLZXVaNa 前にもいったけど小児は臨床試験が大変だから高精神新薬の承認申請する製薬会社がないんだよ。必要な時は医師が適応外処方しているんだよ。ADHDは需要が多いから承認申請に踏み切れたんだよ。  https://t.co/5Ym61hX7hV
173.厚労省と成人期ADHD⑪ 本来は何度も引用してるこの論文を読むだけで十分だろう。「小児向けの」リタリン適応がとん挫した事と成人期ADHDの認知とはなんの関係もないことがわかるだろう。https://t.co/5z0gp7bYrO
169.厚労省と成人期ADHD 歴史的経緯はこの論文にまとめられているのだけれど、ADHDにメチルフェニデート(当時はリタリン)が特異的によく効き、しかも依存性が生じにくいという特性と切っても切り離せない。https://t.co/5z0gp7bYrO
162.医薬品の適応⑧ 以上が成人期ADHDに6年間MPHが処方されなくなってしまった顛末である。まさか流通規制(事実上の処方制限)の原因がリタリン乱用問題であることを認めぬものはいないだろう。成人はもちろん小児医療へ与えた衝撃も大きかったhttps://t.co/5z0gp7bYrO https://t.co/vCs0A8dLMF
103.コンサータと乱用② リタリン乱用問題が成人期適用を遅らせたのは明白な事実で、当時の臨床論文を見れば当然書いてある(下記)。こんな大事な事で嘘をつくような人間が当事者活動に関わってほしくないし、彼が展開する障害者ビジネスに不審の目を向けざるを得ないのだhttps://t.co/byT3yy9YI3 https://t.co/GBPEjnXTbH

お気に入り一覧(最新100件)

荘園を「私的大土地所有」として理解するのは間違い!という記事。歴史学ではとっくに覆された見解が今も生き残っている理由に関する考察もされている。大変勉強になりました。 岡野 友彦「日本の荘園はなぜ教えにくいか」 https://t.co/ZoB0NQwCbK https://t.co/jp5DgF5tfR

フォロー(2431ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(4354ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)